文字
背景
行間
ブログ
2022年2月の記事一覧
おっ!
1年生の理科は地震。
初期微動や主要動など、地震計の針の振れについて勉強中。
最近地震も多いですから、しっかりと聞いています。
2年生の社会は資料の読み取り。
近くの人とちょっと相談。
どんなことが分かるのか意見交換中。
3年生の英語。
画面に示される単語と流れる音声で、意味を即答する場面。
見て、聞いて、パッと意味が思い浮かぶようです。
初期微動や主要動など、地震計の針の振れについて勉強中。
最近地震も多いですから、しっかりと聞いています。
2年生の社会は資料の読み取り。
近くの人とちょっと相談。
どんなことが分かるのか意見交換中。
3年生の英語。
画面に示される単語と流れる音声で、意味を即答する場面。
見て、聞いて、パッと意味が思い浮かぶようです。
リズムよく
1年生の体育は縄跳び。
今日は持久跳び。
指定された時間いっぱい、引っかからずに跳べるようチャレンジ!
2年生の技術は情報。
いろいろな問題を解きながら、理解を深めていきます。
3年生の理科は、総まとめの問題に挑戦。
近くの人に相談・説明しながら、問題と解き進めています。
今日は持久跳び。
指定された時間いっぱい、引っかからずに跳べるようチャレンジ!
2年生の技術は情報。
いろいろな問題を解きながら、理解を深めていきます。
3年生の理科は、総まとめの問題に挑戦。
近くの人に相談・説明しながら、問題と解き進めています。
え~っと
1年生の数学は立体。
円錐の表面積や体積の計算問題に挑戦。
ちょっと近くの人に相談しながら、解き方を確認中。
2年生の英語。
ALTの質問に答えている場面。
こちらも近くの人と…。
3年生の国語は助動詞。
Chromebookで問題を解きながら、助動詞の理解を深めています。
円錐の表面積や体積の計算問題に挑戦。
ちょっと近くの人に相談しながら、解き方を確認中。
2年生の英語。
ALTの質問に答えている場面。
こちらも近くの人と…。
3年生の国語は助動詞。
Chromebookで問題を解きながら、助動詞の理解を深めています。
日々
1年生の英語は、冬休みについて。
日本の冬の伝統にはどんなものがあるのかをみんなで考えています。
お年玉や羽根つき、餅つきなどいろいろと答えが出ていました。
2年生の保健はたばこ。
なぜ喫煙をするのかを予想。
煙で遊べるのが面白から等の意見がでていましたが…。
3年生の技術は情報モラル。
ネットの利用で多くの情報があふれる毎日。
しっかりと身につけないといけないことの一つです。
日本の冬の伝統にはどんなものがあるのかをみんなで考えています。
お年玉や羽根つき、餅つきなどいろいろと答えが出ていました。
2年生の保健はたばこ。
なぜ喫煙をするのかを予想。
煙で遊べるのが面白から等の意見がでていましたが…。
3年生の技術は情報モラル。
ネットの利用で多くの情報があふれる毎日。
しっかりと身につけないといけないことの一つです。
あ~ぁ
1年生の英語はALTと。
ゲーム形式で、学習のまとめをしています。
グループで答えを確認し合いながら取り組んでいます。
2年生の数学は平行四辺形。
平行四辺形になる条件について勉強。
証明問題となるので、しっかり聞いています。
3年生は、私立試験制入試2日目。
教室でも各自課題に一生懸命取り組んでいます。
ゲーム形式で、学習のまとめをしています。
グループで答えを確認し合いながら取り組んでいます。
2年生の数学は平行四辺形。
平行四辺形になる条件について勉強。
証明問題となるので、しっかり聞いています。
3年生は、私立試験制入試2日目。
教室でも各自課題に一生懸命取り組んでいます。
アクセスカウンタ
3
2
7
5
8
7
3
給食
給食の献立表
R6.11 月予定献立表.pdf
給食だより
R6. 11月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************