2020年

4年生の日記

ヘチマに被害が!?

さて、今日もヘチマを観察しましょう・・・。大分、本葉が大きくなってきました。
  

むむっ・・・?何やらヘチマに異変が。

食べられている!!なぜ!?芋虫でもついているのかな?と、早速葉の裏を調査。しかし、虫を発見できませんでした。
うーん。もしかして・・・。あわてて土台にしている大きなプランターをひっくり返しました。すると・・・。

おわー!ナメクジがこんなに!!きっと夜や雨の日に葉を食べていたのでしょう。
すぐに別の容器に移して、様子を見ます。

これでナメクジの住むところはなくなったはず・・・。
0

ヘチマに新しい様子が・・・。

先日、間引きをしたヘチマたち。
さてさて、今日の様子はどうでしょう?

おや・・・?


みなさんは変化に気づいたでしょうか?
もっと近くの写真を見てみましょう。


そうです。子葉の次。本葉がはえてきました。はっきりとした葉の形を観察するために、まだまだ大きくなってもらいたいです。
0

連休明け、ヘチマは今・・・。

連休中は気温も高く、雨も降った日があったため、ヘチマもすくすく成長しているだろうと予想しながら、今朝の様子は・・・?

 

おぉ!!ぐんぐん成長していますね!
子葉の間に何やら出てきました・・・。これは一体・・・?

さてさて、ヘチマの成長を願い、ここで心を鬼にしなければなりません。
そう、「間引き」です。間引きとは、ポットの中にヘチマを1つまで絞ることです。
これは、土の栄養や水分を、1つのヘチマへ集中させることで、よりよい成長につなげるために行います。(もう少し早く間引いてもよかったかも・・・?)
一応、間引くために抜いたヘチマは、別の場所に植えましたが、大体引き抜いたものはそのまま枯れてしまいます。せっかく芽が出たのに、このようなことをしなければならないのは毎回つらいですが、これもよりよい成長のためなのです・・・。

さぁ、すくすく成長してくださいね!
0

ヘチマ、ついに!!

ヘチマの芽がついに出ました!(発芽と言います。)

その様子がこちら!
 

たくさんの芽がでました。これからすくすく成長してほしいです。
また、まだ種をかぶった芽も発見することができました!
0

ヘチマの種を植えました


まずは種の皮を柔らかくするために、一晩水につけておきました。


土をポットに入れ、指で穴をあけます。あけた穴に種を植えます。


温度を保つために、ビニールのおおいをして、日のよく当たる中庭に!
成長が楽しみです。
0