文字
背景
行間
新入生入学式について
予定どおり、令和7年度新入生保護者説明会を12月12日(木)開催いたしました。
保護者のみな様、ご来校ありがとうございました。
今後、入学へのご準備を進める中で、わからないことなどありましたら学校まで連絡をお願いします。
松原小学校 0770-25-0171
※入学式は4月8日(火)を予定しております。
日程など変更のある場合は、こちらのホームページ上でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
令和6年度松原小学校いじめ防止基本方針
いじめは、いじめを受けた児童の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長および人格の形成に重大な影響を与えるだけでなく、その生命または身体に重大な危険を生じさせるおそれがあります。いじめをなくすには、「いじめは絶対に許されない」「いじめは卑怯な行為である」ことを教職員・児童が十分に理解することが大切です。
この基本方針は、本校におけるいじめ防止に係る基本的理念および責務を明らかにするとともに、いじめ防止および解決を図るための基本となる事項を定めることにより、児童が安心して生活し、学ぶことができる環境をつくるためのものです。
令和6年度全国学力調査の結果を受けて
本校の学習状況を分析し、その対策について検討しました。
こちらから、ご確認ください。
悩みや不安、心配なことはありませんか?
福井県義務教育課では、不登校への理解促進を目的として、不登校サポートガイドブック「ひとりじゃないよ ~すべてのこどもの笑顔のために~」(保護者向けリーフレット)を作成しました。
こちらからご覧ください→→→ 不登校リーフレット.pdf
子供の SOS の相談窓口 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
登校への不安を感じたり、悩みが解決できずにいる子どもたち…。
長期休業明けは、特にその不安が大きくなるときとされています。
文部科学省より、子どもたちや保護者のみな様へのメッセージが届いております。
子どもたちへ →→文部科学大臣等メッセージ(小学生).pdf
保護者のみな様へ→→(別添3)文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者等 ).pdf
悩み事相談窓口 →→(別添5)電話相談窓口リーフレット.pdf
自殺予防週間ポスター→(別添4)自殺予防週間ポスター.pdf
「学校における働き方改革」の推進について
福井県教育委員会・福井県PTA連合会より、学校における働き方改革推進の現状やみな様へのお願いなどについてお知らせをさせていただきます。
詳しくは、こちらからご覧ください。
ネット・スマホのある時代の子育て
保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント
https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/leaflet.html
「青少年のネット非行・被害対策情報 」
福井県安全環境部県民安全課より、インターネット上のトラブルを避けるために気をつけることをお知らせする情報が届きましたので紹介します。
2情報22号パパ活の危険性.pdf
話し合っていますか?家庭のルール
インターネットの利用にあたって注意すべきことや家庭でルールを作ることの
重要性について、詳しい内容をまとめたパンフレットを紹介します。
文部科学省「情報化社会の新たな問題を考えるための教材等」より
こちらをクリックしてご覧下さい。
「守りたい 大切な自分 大切な誰か」
~ネットの落とし穴に踏み込まないで~
ネットトラブルの事例や、どのような被害にあった子どもたちがいるかなどのデータ、相談窓口などが掲載されています。
以下のURLをクリックして、ご確認下さい。
https://www.mext.go.jp/content/20210311-mxt_kyousei02-100003330_1.pdf
学校日誌
人権教育 ~6年生人権の歴史を学ぶ~
今日は、敦賀人権擁護委員協議会の会長、岡本様に来ていただき、6年生に人権教育をしていただきました。
社会科で学んだ「差別」の歴史について教えていただきました。
日本の歴史の中で作り出された身分制度や差別が今でも続いていることなど、詳しく教えていただきました。
6年生のみんなは、集中してお話に耳を傾けていました。
これからも「人権」について正しく理解し、大切にする気持ちを持ち続けていてほしいと思いました。
岡本先生、ありがとうございました。
年度末大そうじ
いよいよ年末。
楽しみにしている冬休みは、来週の火曜日からです。
今日は、全校で大そうじをしました。
前半は、自分たちが使っている机やロッカー、下足箱などをそうじしました。
後半は、いつもの縦割り班でそうじです。
みんなでそうじをがんばって、学校がきれいになりました。
気持ちよく冬休みを迎えられそうですね。
6年生ポーランド孤児受け入れについて知ろう
1920年に敦賀では、ポーランド孤児をあたたかく迎えました。
その際、私たちの学校で、ポーランドの子どもたちがお昼ご飯を食べ、休憩したという記録が残っています。
今日は、そのことを6年生の授業で取り上げました。
福井テレビの取材のカメラが来ていて、子どもたちもちょっと緊張の様子…。
ポーランド孤児についてのDVDを見て、敦賀や松原小学校との関わりを初めて知りました。
学校に残っている「沿革誌」には、この事実がしっかり残っています。
この事実を知って、どの感じたかをみんなで交流しました。
代表児童が一人ひとり、インタビューを受けました。
「初めて知って、敦賀の人の優しさが素晴らしいと思いました。」
「松原小に来たことを知ってビックリした」
「自分も人に優しくしていきたいと感じた」
「今日学んだことを家族や親戚に伝えたい」
今日の様子は、福井テレビで来年制作する「ポーランド孤児と敦賀港」の特別番組で放送される予定です。
ふるさと敦賀のすばらしさを誇りに感じることのできた1時間でした。
4年生福祉教育 私たちのできることは?
4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」についての学習に取り組んでいます。
今日は、社会福祉協議会から先生をお招きして、「お年寄り体験」と「障がいについて学ぼう」、「アイマスク体験」の学習活動を行いました。
お年寄り体験の方法やめあてを聞いて、学習スタートです。
みんなしっかりとして聞き方でした。
体のあちらこちらにおもりをつけたり、視野が狭くなる眼鏡をかけたり、ヘッドフォンで声を聞きにくくしたりしました。お年寄りの気持ちを実感しました。
手を引いてあげたり、優しく声をかけたりして、階段を上り下りしてみました。
もう1時間は、教室で「障がい」についてお話を聞きました。
タブレットにメモを書き込みながらお話を聞き、障がいのある人たちに自分たちができることについて考えました。
アイマスクを付けて、廊下を歩き、補助の人は、どうするといいかも体験しました。
貴重な体験をして、障がいについて知り、周りの人に対する思いやりの心を学びました。
社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
3年生 消防署見学に行きました
社会科の学習の一環として、3年生が敦賀消防署の見学に行きました。
いろいろな働きをする車を紹介していただきました。
この後、実際の救急車の出動の場面を見ました。
消防服を着せてもらったり、放水訓練をしたりして、貴重な体験ができました。
私たちのくらしを守ってくれている仕事について知ることができました。
みんなわかったことをしっかりメモに書くことができました。
署員の皆様、貴重な体験の機会をいただき、ありがとうございました。
【12月】
思いやりの心を育てよう
・友だちとの関わりをふり返ろう
・自分にできることを考えて
行動しよう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
敦賀市教育委員会作成
家庭教育ハンドブック
~7つのすすめ~
敦賀市教育委員会では、家庭教育の大切さを再認識し、そのヒントとしていただくために敦賀市家庭教育指針 「家庭教育7つのすすめ」を策定しました。
こちらをクリックしてご覧下さい。
→家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」.pdf
福井少年サポートセンター敦賀分室(敦賀警察署内)にご相談下さい!
非行などの問題に悩んでおられる方、いじめや犯罪被害にあい、精神的ショックを受けているお子さんや関係者の方からのご相談をお受けしています。
相談専用電話
080-6358-4970
8:30~17:15(月~金曜日)
詳しいお知らせは、こちらからご確認下さい
福井少年サポートセンター敦賀分室「相談ダイヤル」チラシ.pdf
一人で悩まず、
いつでも相談を
★ 敦賀市
ハートフルスクール
「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
↓ 下をクリックすると拡大されます。
2018hart.pdf
「はーと・ほっとダイヤル」
電話相談延長のお知らせ
~児童、保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。
いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇延長期間
令和7年1月8日(水)~1月15日(水)
午前9時から午後9時まで
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)
0120-96-8104
★敦賀市少年愛護センター
0120-090-523
◆相談日時:火~土 9時から16時
◆メール: aigo@ton21.ne.jp
★ 福井県
「24時間電話相談」
0776-51-0511
★ 全 国
「24時間子どもSOSダイヤル」
0120-0-78310
松原小
校内・校外生活などの約束
松原小学校では、校内・校外生活・インターネット利用について
次のような約束をしています。
学校では、この約束をもとに指導していきます。
子どもたちが安全・安心して生活できるようにご協力よろしくお願いします。
「うみのこ」の約束(校内).pdf
「うみのこ」の約束(校外).pdf
インターネット利用の約束.pdf
福井県家庭教育リーフレット
「STOP! いじめ」
子どもたちが、安心して生活
できる環境をつくるために、
家庭が、地域・学校・関係機
関と連携して実行していきま
しょう。
ダウンロードは、こちらから
福井県家庭教育リーフレット
「インターネットの適正利用」
お子様がインターネットを利用される
ご家族の方に知っておいてほしい5つ
のことがあります。
ダウンロードは↓
インターネットの適正利用について.pdf
福井県家庭教育リーフレット
「新入学を迎える家族に」
お子様が新入学を迎える家族に
知っておいてほしい5つのことです。