準備中
準備中
4月11日(火)から、1年生も登校班に仲間入り。歩いての登下校です。
登校時には、敦賀警察署の方々が見守ってくださいました。
ランドセルカバーと安全帽子が光っています。
下校時には、敦賀警察署の方々に加え、地域の皆様などたくさんの方々が見守ってくださいました。
見守り隊の皆様、いつもありがとうございます。
この日、6年生は学年集会を開いていました。
大きく飛躍する姿を楽しみにしています。
4月8日、いよいよ令和5年度が始まりました。
新任式のあとの始業式では、「笑顔でつながる元気な中央小学校をつくりましょう」という話をしました。
今年度は515名でのスタートです。
2~6年生が下校した後、1年生が登校してきました。
1組、2組、3組、どこに名前があるでしょうか。
入学式の間、とてもかしこくお話を聞いていた1年生。
担任の先生と、体育館から教室へ向かいました。
教室でも、担任の先生に皆集中しています。
10日はお休み。11日に皆さんに会えるのを楽しみにしています。
4月5日、中央小学校で「新1年生黄色い安全帽子」贈呈式が行われました。嶺南ケーブルネットワーク様が、地域貢献プロジェクトとして、この4月から敦賀市内の11小学校に通う新1年生に、安全帽子を贈呈してくださいました。各小学校で行われた新入生保護者説明会の場で、保護者の方々には既に引換券をお渡しくださいましたが、今日はあらためて目録を頂戴しました。
4月8日には、敦賀市内で520名近くの1年生が入学します。黄色い帽子をかぶって、安全に元気いっぱい登校することを心から願っています。本当にありがとうございました。
本日3月31日をもって令和4年度が終了します。
1年間、保護者、地域の皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
次年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
★5月の主な予定★
1日(木)3年交通安全教室
2日(金)内科検診 5年
2-3
7日(水)1年生をむかえる会
8日(木)内科検診 3年
14日(水)委員会
耳鼻科検診 2年
4-1、4-2
15日(木)検尿回収日
20日(火)内科検診 6年
ひなたす
21日(水)耳鼻科検診 6年
4-3、ひなたす
27日(火)体育大会予行練習
28日(水)体育大会前日準備
29日(木)体育大会
30日(金)体育大会予備日
4月の生活目標
た たくさん友達をつくろう
あ あいさつは自分から
と 登下校を安全に
敦賀市 令和の敦賀市学校教育ビジョン
準備中
学校における働き方改革について
インターネットの適正利用とネット依存症の未然防止
福井県教育委員会によりリーフレットが作成されました 。インターネットに係わる様々なトラブルが紹介されていたり、その予防策として「フィルタリング」や「家庭でのルール づく り」 「保護者の見守り」 の重要性をなどが書かれています 。
『STOP!いじめ』リーフレット
令和6年度全国学力・学習状況調査の結果から見えた、本校児童の良さと課題について掲載しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |