浦っ子日記

2014年11月の記事一覧

これからのために

本日、3限目と4限目は、松原小学校へ出かけて、合同学習を行ってきました。
これは、次年度に向けての取り組みの一つで、これから毎月行います。また、交流する時間も最終的には、給食を挟んだ3時間にまで増やしていきます。
松原小学校のみなさんには温かく迎えてもらい、子どもたちは緊張の中にもたくさんの人と話すことができました。これから回を重ねるごとに、親しさも増していくでしょう。
学年によって違いますが、本日は、国語や社会、体育、学級活動などを一緒に受けました。(詳しいことはお子さんに聞いてください)
これまでの他校との交流は親睦が主でしたが、これからは共に学ぶことに力を入れていきます。
            
松原小学校の校長先生から、歓迎の言葉をいただきました。     学級には、たくさんのデコレーションが飾られ、とても温かく迎えてもらいました。     3年生の学級活動「コミュニケーション活動」の一こまです。”人に伝えること”がテーマの活動でした。     4年生は国語「慣用句」です。授業が始まったばかりで、ちょっと不安そう。でも周りはにぎやかだったので、自然と話せるようになったようです。
               
             
同じく、国語の学習です。周りにたくさんいて、いつもと違っても、いつも通り集中しています。     辞書の準備もしてきました。どんな問題を出されて、しっかり調べるぞ!!     5年生は、初めて一緒になる時間が体育だったので、体育館での自己紹介でした。    次の時間は、学級活動でした。「和を広げよう」というテーマで、クラスのみんなとの絆づくりをしていました。
               
             
 6年生は国語です。漢字チャレンジランキングが行われていました。たくさん見つけられたかな?     ちょっとわからないから、隣の人に聞いてみよう!!     グループで、出された問題に合う漢字を見つけていました。グループ大綱のようだったのですが、さて結果はどうだったでしょうか?    

まずは親しむ!

平成23年度より、小学校においても5・6年生で年間35時間の「外国語活動」が行われています。
 小学校における外国語活動(主に英語での活動をしています)では、
 ①音声を中心に外国語に慣れ親しませることと
 ②その活動を通じて、言語や文化について体験的に理解を深めること
 ③さらに積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成してコミュニケーション能力の素地を養うこと
 が目標になっています。

昨日は、3・4年生にも外国語活動をしていただきました。
聞いたことはあるけれど、なかなか話す機会がないので子どもたちも最初はちょっと小さな声でしたが、
次第に、ALTの先生にリードされて、楽しそうに活動していました。
この日は、学校の中のものや教科、食べ物などについて学習していました。

 
今日の天気を英語で話してから、
アルファベットの練習です。
 次は何が出てくるのか、
聞いている子どもたちも興味深々です。
 
宿題は英語ではどういう?
という問題です。
答は、study at homeです。

守り 守られる

ふるさと学習として、3・4年生は社会科で敦賀市や地域のことを勉強しています。また、5・6年生は総合的な学習の時間で、もう一度地域のことを深く学んでいます。
5・6年生は、これまで、手、色、浦底地区に出かけていろいろ調べてきました。本日、まだ訪れていなかった立石地区を調べるため、特に代表的である立石灯台を訪れました。
3・4年生も立石灯台のことは、インターネットで調べて知っていたのですが、百聞は一見に如かずで、一緒に見学に行きました。
山道を20分ほど登ったところに灯台はあるため、到着までちょっと大変だったようですが、秋晴れの中、白い灯台をみたときはちょっと感動でした。灯台が海上の船舶の安全を守るように、子どもたちも西浦の伝統や文化、地域を守っていく気持ちを高めてくれたと思います。
       
 登り口です。立石の由来になった岩の撮影中でしょうか。     石段の道を登って行きます。3・4年生には、ちょっとたいへんだったかも。    見えてきました。灯台です。青い空をバックの白い灯台が本当にきれいでした。
          
         
 入口にある灯台に関する説明を興味深げに見ています。     ちょっと小さく見づらいのですが、みんなで記念写真!!    これは、5・6年生が手の浦地区を調べに行った時の様子です。ここには、詩人 藤原定(ふじわらさだむ)の句碑があります。

         

【臨時版】いろんな人に聴いてほしい

本日、プラザ萬象で開かれた『教育フェア敦賀2014』に出演しました。
トップバッターでの演奏でしたが、西浦太鼓の華麗さ、浦っ子の良さをしっかりとお見せできました。
その時の様子を写真でご覧ください。

        
  気比中学校の生徒が、演奏の紹介をしてくれました。   始まる前の様子です。
    ライトがつき、いよいよ始まります。
          
        
  始まりました。さすが浦っ子、いつものように演奏してます。でも、心臓はドキドキだろうな。    ポーズも決まっています。    全員の姿がそろっています。観客も見とれていました。
          
        
  動きは、周りと合うよう注意して‥‥    最後もしっかり決められました。    見ていただいてありがとうございました。
感謝の気持ちをしっかり伝えます。
          
  <前日練習の様子>です。        
        
  左手の”ばち”でたたくところに、力強くない部分があるようです。   姿勢もしっかりそろってきました。 あと一息です。