日誌

2014年11月の記事一覧

おすすめの国


11月18日(火)の外国語の授業で、「おすすめの国」を紹介し合いました。

最初の国は「イタリア」
ミラノのドゥオモ、カプリの青の洞窟、きれいな街並み……。
行ってみたい名所がたくさんあります。



二か国目は「インドネシア・バリ島」
おしゃれなホテルに泊まり、オランウータン見学ツアーに……。
こんなホテルに泊まってみたいね!
と、みんなの興味を引く紹介ができました。



三か国目は「オーストラリア」
コアラを抱っこしたりオーストラリアならではの動物にふれあったりできることを、紹介者は熱く語っていました。
おいしいエビとステーキも食べられるそうですよ。



最後に、ALTの先生から母国「フィリピン」の紹介もあり、いつかは行ってみたい遠い異国の地へ思いをはせ、心地よい時間を過ごしました。
0

BFC街頭防火活動


11月15日(土)はBFCの活動に出かけました。
秋の火災予防週間にちなんで、市内量販店でポケットティッシュと風船を配りながら、火災予防を呼びかけました。



雨の中、お買い物にこられたみなさんに笑顔とメッセージを届けました。





小さな子どもたちは風船をとっても喜んでくれました。



今回は西浦小学校のBFC隊員のみなさんと一緒にいい活動ができました。



『もういいかい 火を消すまでは まあだだよ』という標語のもと、みなさんも火災予防にご協力ください。
0

校内マラソン大会

 11月7日(金)は校内マラソン大会でした。

 
 この日に向けて、春からめあてをもって業間マラソン『10分間走』に取り組み、体力をつけてきました。
 10月からは本番通りのコースを走るようになりましたが、初回から昨年の自己記録を大きく上回るというすばらしいスタートを切ることができたのは、これまでの練習で力がついていた証拠です。練習を重ねるごとに目標タイムもどんどんあがって当日を迎えました。
 多くの保護者の皆様の声援を受け、自己ベストを更新して歴代記録に名を残す児童も出るすばらしい大会となりました。







0