日誌

2024年10月の記事一覧

体育大会に向けて②

朝活動の時間に、5・6年生のリーダーが各教室を訪れて、工夫を凝らした応援のやり方を教えていました。下級生が自分たちで練習できるようにと、リーダーが制作したお手本動画も紹介していました。委員会の時間には、体育大会の係ごとの打ち合わせをしていました。1学期最後の1週間、学習のまとめと体育大会の準備で、忙しい1週間になりそうです。

【2年生】校外学習

2年生が、敦賀駅とあっとほうむに校外学習に出かけました。自分で切符を買い、自動改札を通って構内に入り、クリーンロボットがお掃除している様子を見せてもらったり、JR西日本の新幹線クイズを考えたりしました。本物の新幹線が目の前に入線してくると、大興奮しながらもルールを守って見学する様子もありました。あっとほうむでは、お弁当を食べて、巨大シャボン玉の実験やシアターを楽しみました。きまりや約束を守って学ぶ実りの多い1日になりました。JR敦賀駅の皆様、あっとほうむの皆様、子どもたちの活動を支えていただき、本当にありがとうございました。

【3年生】校外学習

3年生が、校区のスーパーマーケットに社会科の校外学習に出かけました。副店長さんから注意事項をお聞きしたあと、売り場やバックヤードで見学や取材活動をさせていただきました。教科書で調べてはいましたが、商品の並べ方の工夫や、-22℃の冷凍庫に入らせてもらうなどして、実際に自分の目で見て身体で感じて、いっそう学びを深めることができたようです。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちにとって大変有意義な校外学習となりました。お忙しい中、子どもたちのためにご協力くださったバローの皆様、お買い物の手を止めてインタビューに答えてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

体育大会に向けて

朝活動の時間に、各色のリーダーや選手が集まって、開会式や色別対抗リレー(低学年の部)の練習をしていました。スーパー昼休みには、応援の相談をしています。チームのみんなが楽しいと感じられる、がんばろうと思える応援にできるように、昼休みを返上して一生懸命考えています。体育大会まで3週間、少しずつ、着実に準備が進んでいます。

【6年生】小中連携事業

粟野校区の6年生210名が粟野中学校に集まって交流しました。グルーピング・ゲームやバースデーライン、さいころトークなど、一緒に活動する中で、初めは緊張していた子どもたちもすっかりリラックスできたようです。後半は、中学生の活動の様子を見学させていただきました。生徒が主体となって合唱練習に取り組む様子に、真剣な表情でじっと見入っていました。ちょうど半年後の4月1日には中学生になる6年生。中学校で一緒になる仲間と知り合い、中学校生活の一端を感じることができて、充実した時間となりました。