日誌

新規日誌6

2学期後半スタート!

今日から2学期後半がスタートしました。

小学校は、校長先生のお話を教室でお聞きしました。

まず、新年早々に起きた大きな地震についてのお話がありました。津波を警戒して避難した人もいたということで、つらい気持ちや心配な気持ちがある人は遠慮なく相談してほしいこと、つらい時こそ前向きな気持ちでがんばっていこうというお話でした。

続いて、大谷選手から寄贈されたグローブの紹介とともに、大谷選手が子どもの頃に目標を立てて地道に取り組んでいたことのお話がありました。大谷選手のように、今年の目標を決めて自分ができることから取り組んでいきましょう。

0

中学校)全校集会

令和6年1月9日(火)―、冬休み明け最初の授業がスタートしました。

雪はなく、天気は何とか一日もってくれましたが、風は大変冷たい日でもありました。

そんな中、中学校では全校集会で表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は年末までに、多くの競技やコンテスト・コンクールが行われました。

そんな中で、優秀な成績を収めた部活動やグループ、ペアや個人が数多く表彰されました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

本年も多くのみなさんが、自分の力を十分に発揮して、さらにステップアップしてくれることを願っています。

3月まで全員で力を合わせて、よりよい『角鹿小中学校』にしていきましょう!

そして、校長先生からお話があった『大谷翔平選手が目標達成に向けて具体的に取り組むことを決め、地道に取り組んだこと』を思い出しながら、一歩ずつ歩いていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

2024年のスタートです!

2024年がスタートして、はや5日が経過しました。

今日は雲一つない青空が広がる1日でした。

さあ、みなさん、いよいよ2学期後半がスタートしますね!

もう準備は万端ですか?

体調も万全ですか?

 

 

 

 

 

 

 

みなさんにとって、この冬休みはどんな2週間でしたか?

来週、みなさんが元気に登校し、たくさんの思い出を話してくれることを楽しみにしています。

今年も、『つのがっこ』みんなで元気に過ごしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

0

大谷翔平選手からグローブが届きました!

日本全国の小学校に野球グローブを寄贈すると発表されていた大リーグのスター 大谷翔平選手から、角鹿小学校にもグローブと手紙が届きました。

右利き用2つ(大・小)と左利き用1つ(大)の計3つです。

大谷選手のサイン入りグローブで、「野球しようぜ!」というメッセージカードが付いています。

手紙(抜粋)には、

「メジャーリーガー、大谷翔平です。この手紙は、私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムを紹介するためのものです。私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。野球しようぜ。大谷翔平」

と書かれていました。

素敵なプレゼントに先生方も大興奮でした。

冬休み明けに、みなさんに披露しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

0

冬休み前日~2023.12.22~

12月22日(金)、冬休み前最後の登校日となったこの日、

天気予報では大雪予報が出ていましたが、うれしいことに朝は青空が広がるいいお天気でした。

 

 

 

 

 

 

とても肌寒く、この冬一番の寒さにはなりましたが、みんな元気に午前中の授業や大掃除を頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日から冬休みですね。

この2学期前半もたくさんの行事がありましたが、角鹿小中学校のみなさんは、一つ一つの学習や生活、行事に全力で取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からの冬休みは、どうか健康・安全第一で過ごしてくださいね。

そして、この2023年をふりかえりつつ、来る2024年に向けてスタンバイできる日になるとことを祈っています。

 みなさんが、年明け元気に登校してくれることを願っています。

 

保護者のみなさま、地域のみなさま、今年一年、角鹿小中学校をたくさんのところで支えていただき本当にありがとうございました。これからも引き続きお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それではみなさん、どうぞよいお年をお迎えください。

今年一年、本当にありがとうございました。

 

 

 

0