中郷News 2024

2024年11月の記事一覧

11月第4週授業から

1年生 国語「どんなおはなしができるかな」では、動物になりきって、相手の話を受けて話をつなぐ学習をしました。「うんうん」とうなずきながら聞いたり、「すごいなあ」と相手の話を受け止めたり、「それからどうするの?」と質問したりする姿も見られました。

 

 

 

 

 3年生音楽「せんりつの重なりを感じ取ろう」では、歌のイメージを話し合ったり、どんなふうに歌いたいか話し合ったりしながら、自分たちのグループでの歌唱のイメージをふくらませていました。

 

 

 

 5年生外国語では、「At a restaurant」での表現、

"What would you like?"   " I'd like ~." の表現を学び、Take-out game をして慣れ親しんでいました。

 

 

 

 5年生算数「面積」では、平行四辺形の面積の求め方を、形を変形させながら見つけていました。たくさんの方法が考えられました。ICTを活用して視覚的に納得できるようこどもたちが説明する場面がありました。

 

 3年生体育「マット運動」では、後転や開脚後転に挑戦していました。自分たちの運動の様子をおたがいにタブレットで録画し合いながら、「こうするといいな」と自分の運動の様子を振り返り、改善点を見つけていました。

 

11月3週目 授業の様子から

 こどもたちにとっても「学びの秋」が深まっています。

1年生、2年生は、にこにこ文化祭に向けて、生活科の発表準備をしています。

 1年生はおもちゃづくりで、園児のみなさんにとって遊び方がよりわかり易い工夫を考えています。

 i-pad ロイロノートを活用して、みんなで活動の振り返りをしています。

 2年生は、自分たちのコーナーを宣伝するポスターを、アプリケーションソフトを使って考えています。

 2年生の国語では、いろいろな漢字の読み方があることを学んでいます。

 3年生は、図工で読書感想画に取り組んでいます。こころに残った場面を思い描いています。

 4年生は体育で、なわとびの時間跳びや二重とびに挑戦していました。

 6年生は、総合的な時間での、「つるがの文化財」について、敦賀市文化振興課の方からお話を聞く時間をもちました。

第68回敦賀市小中学校音楽発表会(気比中・松陵中校区)

 6年生が、敦賀市文化会館のステージで、思いのこもった爽やかな歌声を響かせました。

 「大切なもの」に込められた思いを大切に、なかまと声を合わせ、ハーモニーを楽しむ姿がとても晴れやかでした。

 会場に集った小中学生みんなで「COSMOS」を全員合唱したり、中学生の深みのある3部合唱を聴いたり、「合唱」やなかまといっしょに「歌うこと」への思いが一段と広がり深まった発表会になったと思います。

 6年生のみなさん、感動のステージをありがとう。

 そしておつかれさまでした。

 

6年合唱披露 「大切なもの」

 児童集会で、6年生が合唱を披露しました。

 週末に、敦賀市文化センターで開催される「音楽発表会」のステージで6年生が発表する二部合唱「大切なもの」です。

 これまで、みんなでいっしょに練習して創り上げてきた歌声が、のびやかにさわやかに体育館に響いていました。

 下級生からは、「感動しました」「声のかさなりがきれいでした」「がんばってきてください」といったたくさんの温かい励ましの声が贈られました。

 「大切なもの」の歌詞にこめられた思いを、ひとりひとりが膨らませ、気持ちよく、歌声を紡いできてください。応援しています。

 

寒茸栽培に挑戦

2年生が、この冬にむけて生活科で越前寒茸の栽培に挑戦します。

 菌床を鹿沼土のプランターに植え付け、日陰で雨のあたらない場所を選んで運びました。

 きのこの話、寒茸の育て方の話、水やりの世話についての話を聞きながら、これからの寒い季節に向けて寒茸を育てていくのが楽しみなこどもたちです。12月から1月にかけて1回目の収穫ができ、3月にかけて3回ほど収穫ができるとのこと、わくわくのこどもたちです。