文字
背景
行間
黒河元気ッズ日誌
1学期後半スタート!
長かった夏休みも終わり,学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。今年もコロナの影響で出歩くことはあまりできない状況でしたが,オリンピックや高校野球,そして今,まさに熱戦が始まったばかりのパラリンピックを観戦しながら,毎日「熱い?!」 日々を送っていたような気がしています。みなさんの夏休みはいかがでしたか?
さて,本日いよいよ1学期後半がスタートしました。ちょっぴり背が高くなった子,元気そうに日焼けした子など,それぞれに成長してくれた姿を見せてくれました。でも,話してみるとこれまでと同じような笑顔がはじけていました。
さて今日の全校集会では,校長先生がそのパラリンピックについてお話しされました。学校のみんなもオリンピック選手やパラリンピック選手のように,それぞれの児童が得意な分野でいろんなことにチャレンジして,活躍してほしいと思っています。
まだまだ暑い日が続きそうですが,暑さとコロナに負けずにみんなでがんばっていきます。
わかば
1年
2年
3年
4年
5年
6年
集会画面
校長先生講話中
さて,本日いよいよ1学期後半がスタートしました。ちょっぴり背が高くなった子,元気そうに日焼けした子など,それぞれに成長してくれた姿を見せてくれました。でも,話してみるとこれまでと同じような笑顔がはじけていました。
さて今日の全校集会では,校長先生がそのパラリンピックについてお話しされました。学校のみんなもオリンピック選手やパラリンピック選手のように,それぞれの児童が得意な分野でいろんなことにチャレンジして,活躍してほしいと思っています。
まだまだ暑い日が続きそうですが,暑さとコロナに負けずにみんなでがんばっていきます。
アクセスカウンタ
1
9
0
2
2
0
1
今月の生活目標
気持ちよいあいさつを交わそう
・元気よく
朝のあいさつをしよう
・名札をきちんとつけよう
・目と耳と心で話を聞こう