浦っ子日記

2014年7月の記事一覧

外が使えなくても

昨夜はひどい雨が降りましたが、浦っ子たちはぐっすり眠れたでしょうか。
雨上がりのグランドはちょっと使えません。

でも、グランドが使えなくても平気です。校内で、運動・勉強、そして遊びといつも元気に活動しています。業間の時間は、体育館でなわとびです。
 
 躍動感あふれる準備運動。
(カメラもぶれました)
 はじめはあせらず慎重に。
 引っかからないように。
   
 う~~ん。どこまでできるようになっていたっけ?  軽やかなステップで

4限目の理科の時間。電気の勉強をしている4年生が、乾電池で走る車の実験で、廊下で大騒ぎ。
思わず歓声も。思わずのぞいてしまいました。

芸術の…… 夏?

今、図工では「造形あそび」をしています。
3、4年生は、いろいろな入れ物にデコレーションを施しました。
5、6年生は、粘土を平たく伸ばし、それを起こしながらデザインしていきました。
その一部をご覧ください。 
子どもたちの感性には、ハッとさせられます。
 
 3、4年生が作った入れ物のデコレーション(上から)  6時間目には、制作時の苦労や感想をカードに書いていました。
   
 

5、6年生は、制作の真っ只中です。見ていると不思議なものができつつありました。
いろんな角度から見ても飽きません。
右のものは、人体模型の一部のようですが、それを意図して作ったのではないようです。(では、何??)
  

すいすい 水泳

 常宮小学校、赤崎小学校と合同で水泳学習が行われました。
本校の児童は、中級コースと上級コースに分かれて練習しました。


★しっかりと準備運動を
 
★基本はしっかりと
  ★水の中は気持ちいい!!
  

★誰かは分からないけれど、速そうですね
 

★バディの確認。相手はちゃんといますよ
 
★冷えた体は、プールから上がって温めます。
   

★残り時間もあとわずか、上手になったでしょうか。
 

★練習したことのおさらいです。

8時半に学校を出発して、昼前に帰ってきました。次回は1週間後にあります。
学校では、水泳学習等を利用して、その前後の指導に水の事故にあわないための指導も行っています。
ご家庭でも、話題にしていただけると助かります。

みんなのために、自分のために(水島清掃)


出発式で校長先生のお話をききました。

 
 
小学生は初めての水島清掃です。どんなゴミがあるんだろう?










 
 船で水島までわたります。
風が心地いい!!

 児童会長の挨拶
 
 

  
       
   ペットボトル、プラスチックの破片、ビニール袋などいろんなゴミが落ちていました。3人ずつのグループに分かれて、水島の浜辺をいったりきたり・・・。集めたゴミは地区の人にお願いして燃やしてもらいました。  最後に昨年中学生がたてた水島看板の前で、はいチーズ。
西浦の宝・水島がきれいになりました。