あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル クラス写真を撮影しています。
概要 4月22日まで天候の良い日を選んで学級の集合写真を撮っています。PTA総会に合わせて個人注文を承る予定です。
タイトル サマースクール水泳教室1日目
概要 7月27日(水)から29日(金)まで3日間3年生以上を対象にサマースクールと水泳教室を行っています。1日目は約40名の4,5,6年生が25m泳ぎきることにチャレンジしている様子です。夏休み中も自ら鍛える粟南っ子です。
タイトル サマースクール2日目
概要 7月28日(木)の2,3限目は理科室で自由研究の相談を行いました。台所にある「お酢」や「ふくらし粉」を用いて紅茶の色の変化を調べる実験をやっている様子です。いい研究になるといいですね。
タイトル サマースクール3日目
概要 7月29日(金)は3年生以上を対象としたサマースクール・水泳教室の最終日でした。この3日間はきっかけをもらっての活動でしたが、のこり30日間は自分できっかけをつくって読書に、運動に、休養に励んでほしいです。健康第一で、次の登校日にひとまわり成長した顔をみせてほしいです。
タイトル スマホ・ケータイ教室
概要 6月10日(金)ゲストティーチャーをお招きして、2限目には4年生が初級編、3限目に5,6年生が中級編を受講しました。それぞれ情報モラルについて理解し、安全な使い方を学習しました。おうちの人も学ぶ貴重な機会になりました。