あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル 今期の業間マラソンが終わりました。
概要 11月29日(火)今期の業間マラソンが最終日を迎えました。寒風の中、全学年が元気に最後の業間マラソンにチャレンジしました。来週からは短なわとびになります。冬場の体力づくりのため「なわとびランド」にも積極的にとりくみましょう。
タイトル 招待給食の様子
概要 11月28日(月)と29日(火)は招待給食が全校で行われました。日頃お世話になっている用務員さん、調理員さん、支援員さんなどを給食時間にお招きして、いっしょに給食をいただきました。食事のあとは音楽の時間にならったうたを歌ったりメッセージを発表してなごやかな時間をすごしました。
タイトル ふれあいまつり(第3回オープンスクール)
概要 11月19日(土)ふれあいまつりが行われ、全校児童がコーナー担当とお客さんに分かれて各学年で取り組んできた総合的な学習の時間の発表を行いました。午後からはPTA厚生委員会主催のハッピーフェスティバルがありマジシャンコンプレッサーによるマジックのパフォーマンスを楽しみました。
タイトル あいさつオリンピック第2弾はじまる。
概要 11月18日(金)からあいさつオリンピック第2弾がはじまりました。児童会運営委員のメンバーが登校時間に玄関で呼びかけを行っています。自分から進んであいさつや会釈ができるよう心がけるといいですね。
タイトル 全校集会(表彰)
概要 11月17日(木)業間に全校集会がありました。マラソン大会、敦賀市かんきょうコンクール、おそうじ大賞、読書感想文コンクールの表彰が行われました。マラソン大会では各学年男女別に上位10名が表彰されました。おそうじ大賞では大勢の粟南っ子が選ばれました。次回は全員が選ばれるといいですね。