文字
背景
行間
令和4年粟野小
令和4年度 粟野小の日誌
じっくり
2年生は算数で「6のだんの九九をつくろう」という学習。
「かける数が1ずつ増えると、答えが6ずつ増える」ことを
アレイズ図(●の図)を使って確かめ、まとめをしていました。
あとは7、8、9の段。九九も大詰め、がんばりましょう!
6年生の算数の課題は「反比例を表す式について考えよう」
関係を表にまとめ、きまりを見つけてから、
グループ学習→みんなの話し合いで関係式を導いていました。
5時間目、1年生が図書館に本を借りに来ていました。
まず、週末に借りた本を返却し、その後、本選び。
絵本コーナーで、じっくりと「お気に入りの本」を探します。
0
来週へ続け
2限目、まだ秋葉山の大きな影の残る校庭で4年生が持久走。
がんばって走る友だちに「がんばれ~」と応援の声が上がります。
これからはどの学年も、天気のよい日は持久走に取り組んでいきます。
3年生は国語で、説明文「すがたをかえる大豆」の学習。
全体の読み取りや文章構成を学び終え、次の時間からは、
米、麦、…など6種類の食物について、どう姿を変えるのか、
調べ学習をしていくということです。意欲満々でした。
週末なので、多くの学級が図書館に本を借りに来ていました。
6年生は、分厚い読み応えのある本を多く選んでいました。
6年生のお薦め図書を借りていた子に、図書支援の先生が、
「この本はSDGsに関係ある本ですよ」と説明しています。
0
〇〇日和
今日は、1年生の校外学習。行先は、松原公園・こどもの国です。
松原公園では秋見つけ、こどもの国では、プラネタリウム鑑賞や
遊具遊びを楽しみました。よい天気で何よりでした。
2年生は、学級ごとに、さつまいもほりをしました。
いもを傷つけないよう、軍手をはめた手で、一生懸命掘っていました。
どの学級の畑からも、大きい丸々としたいもがたくさんとれ、大歓声!
0
そうかあ
4年生は、担任の先生が入れ替わっての道徳の授業。
この学級では「つまらなかった」という題材で、
お互いが分かり合うために大切なことを、
全体やペアで意見交換しながら考えていました。
5年生は算数で「多角形」の面積の求め方を考えていました。
これまでに学んできたことを使い、求められないかな?
図を見ながら、う~んと考えていました。
6年生は「てこのはたらき」についての学習です。
支点から作用点、支店から力点の距離によって、
同じ重さの物を持ち上げても、手ごたえが違うことを感じ、
その結果からしっかり学習のまとめをしていました。
0
秋を楽しむ
今日から、図書ボランティアさんによる読み聞かせスタート。
上は2年生教室、下は5年生教室の様子です。
読書の秋、素敵な本との出会いがあることでしょう。
2年生が、町たんけんに出かけました。
粟野地区にはいろいろなお店も施設があり、楽しみです。
隊長さんを先頭に「行ってきま~す」と元気いっぱい。
1年生は、遊歩道で、秋見つけをしてきました。
「みいつけた!」とニコニコ顔で見せてくれたのは、
落ち葉、シダ、黄色い花、赤い実、ススキや秋の虫などい~っぱい。
0
今月の目標
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター