黒河元気ッズ日誌

黒河元気ッズ日誌

4年生の外国語活動

 4年生の外国語活動の様子です。今回はすきなもの,きらいなものを伝え合う交流活動や英語で朝,昼,夜のあいさつのしかたを練習できるジャンケンゲームをやりました。

 まず,外国語活動支援員の先生がタイムリーな人物クイズをしてくださいました。けっこうニュースを見ている子もいて,各国の大統領や首相(総理大臣)の名前がどんどん出てきました。世界的な交流の場でも英語がよくつかわれていることを知っていてほしいと思います。

 次にすきなもの,きらいなものを伝え合う交流活動をしました。楽しそうに英語で交流し,予定していた4人を大幅に超えて8~9人の人から聞き取った友達もいました。

 最後はジャンケンであいさつするゲームです。英語のジャンケンをして勝った人は,朝,昼,夜のあいさつのどれかを使ってあいさつ。負けた人はそれに答えます。次に,ジャンケンで負けた人がさっきとはちがうあいさつをして勝った人が返します。ジャンケンをしながら楽しく,元気よくあいさつゲームができました。

   

 

 

 

 

 

0

良い天気の日に

18日 1年生が朝顔のたねをまきました。

しっかり観察して、愛情を注いであげて

夏にはきれいな花を咲かせてほしいです!!

 

たねをまき終わると、Jアラートの訓練の放送が。

静かに放送を聞き、しっかり避難ができていました。

 

0

3・4年交通安全教室

3・4年生の交通安全教室がありました。

3年生と4年生が交代で、教室でのDVD鑑賞、グラウンドでの実地訓練を行いました。

3年生は安全確認や自転車の乗り方、ブレーキのかけ方を中心に学習し、4年生は、交差点での自転車の乗り方を中心に学習しました。

改めて交通安全について考えることができ、これから気をつけて乗ろうと意気込んでいました。

 

 

 

 

0

5年・6年 芸術鑑賞ワークショップ

学校公演・一般公演・海外公演の実績のある影向舎(ようこうしゃ)のお世話になり、めばえ寄席「くろこ亭」のワークショップを行いました。5月12日(木)には、以下のプログラムを実施しました。

1 落語や寄席(よせ)の説明

2 落語「寿限無」の鑑賞

3 太鼓や三味線を使った下座音楽(げざおんがく)の体験

4 クイズ

5 寄席文字の体験

6 太鼓と三味線の練習

6月6日(月)にも、めばえ寄席「くろこ亭」が予定されています。お楽しみに!

0

全校集会

5月に入りました!毎日気持ちのよいお天気ですね。

今日は、5月の全校集会がありました。

生徒指導の先生からは、本校のあいさつ運動について、「小さな親切」本部より感謝状をいただいたことの報告がありました。

また、活動を開始した各委員会の委員長さんから、今年度の活動についての報告がありました。

児童のみなさんのひとりひとりの心がけがよりよい学校をつくっていきます。

委員長さんからのお願いをしっかり守っていきましょう!!

  

 

0

今年度初の委員会活動

5月2日(月)今年度初の委員会を実施しました。

コロナ対策ということで、各委員会の学年ごとに教室をわけて

学年交流無しの委員会になりました。

5年生は初めての委員会ということで、どんな仕事があるのか

説明を受けたり、当番を決めたりしていました。

みんなの頑張りが、黒河小学校をよりよくしていきます。

期待しています!!

 

0

5月 集団登校

風薫る5月になりました。連休の合間ですが、みんな元気に登校してきました。

いつも見守ってくださっている地域のみなさま、ありがとうございます。連休後半も

安全に気をつけて過ごし、また、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

 

0

「学校の働き方改革」について

 福井県教育委員会および福井県PTA連合会、福井県高等学校PTA連合会より、学校の働き方改革に関する文書が作成されました。

 教職員が子どもと向き合う時間を確保し、子どもたちの「夢と希望」「ふくい愛」を育む教育を推進するために、県内の公立学校において「学校の働き方改革」を進めています。

  「学校における働き方改革」.pdf

0

楽しみだな

28日残念ながらオープンスクールは中止になりましたが、6年生は

修学旅行の説明会を実施しました。

添乗員さんからの、具体的なお話を聞いて、楽しみな気持ちがさらに

倍増したのではないかと思います。

  

木曜の朝は読み聞かせとなっていますが、今日は1年生で担任ではなく、わかば学級の

先生が「からすのぱんやさん」の絵本を読んでくれました。

みんなしっかり聞けていました!!

 

明日から連休の前半が始まります。

新型コロナウイルス感染症予防に気をつけて生活してください。

0

第1回 避難訓練

 21日(木)業間に行いました。今回は3階の調理実習室から火災が発生したという想定で非常階段も使っての訓練となりました。1年生たちもしっかりとハンカチで煙を吸わないように身を守りながら,慣れない階段を落ち着いて避難ができていました。何も起こらないのが一番ですが,「さあ避難」となったときにどうするかというイメージはできたと思います。校長先生のお話にもありましたが,普段の生活の中で行っていることが一番大切な訓練です。身なりをきちんとする,教室移動ですばやく並んで静かに移動するなどの当たり前をきちんとできるようにしていきたいですね。

 

 

0