3年生の修学旅行へ向けての準備も、着々と進んできました。
今日は、東京で行うふるさと敦賀・国体PR活動について実行委員が、その準備を行いました。
今日の作業は大きく2つでした。
1つ目は、現地の人たちに配付するPRカードの作成、2つ目は、ふるさとPR活動で配付する、「昆布ゼリー」の手配でした。
特に2つ目の昆布ゼリーの手配は、奥井海生堂さんに直接電話をかけて手配するという大仕事でした。
PR実行委員の部長・副部長は緊張した面持ちで電話の前に座り、綿密な打ち合わせの後、電話をかけました。
任務はは無事成功。3人からも笑顔がこぼれました。
1人でも多くの人に、敦賀市や国体について知ってもらえるように、みんなでがんばってきます。

緊張のひととき… 無事、話がまとまりました。 パソコン室にて、PRカードの作成中です。
私たちの思いを伝え、協力を依頼しています。 喜びと安堵の瞬間です。よくがんばりました。 敦賀への思いを詰め込もうと、鋭意作成中!