文字
背景
行間
松陵中生徒の作品を紹介する「松陵ギャラリー」のページを開設しました。
画面左側のメニュー(スマートフォンはページ下部)よりアクセスしてください。
紹介している作品は生徒個人の作品です。
SNS等への転載やアップロードはおやめください。
学校だより2023
生徒会企画イベント
本日、6限目に生徒会企画のイベントが行われました。
Zoomを使って各クラスを繋ぎ、クラス対抗のクイズ大会をしました。松陵中学校に関することや先生に関すること、今年度行われたTWグランプリに関することなど、様々なジャンルの問題に子どもたちは挑戦していました。
途中には、JAM挨拶を推進する動画が流れたり、校則に関するアンケートも行われたりするなど、とても楽しく、学校での生活について考えるきっかけになったと思います。
生徒会のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
写真は教室の様子と生徒会執行部の活躍の様子です。
令和5年度フラワー・ブラボー・コンクール表彰式
12月2日(土)に福井県国際交流会館で行われた令和5年度フラワー・ブラボー・コンクールにおいて、学校花壇コンクール部門優秀賞えびせんべいの里賞を受賞しました。代表生徒が表彰を受け、賞状と盾、記念としてお花の苗をいただきました。
赤い羽根共同募金
11月24日(金)から29日(水)まで、ボランティア委員会が中心となって、赤い羽根共同募金の呼びかけを行いました。
子どもたちが明るく大きな声で「募金お願いします!」と毎日呼びかけてくれて、日に日に、募金を持ってきてくれる生徒も増えていきました。
集まったお金は地域の子どもたち、高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に使われる予定です。保護者の皆さまも、ご協力ありがとうございました。
新入生保護者説明会
本日、来年度の新入生の保護者向けの学校説明会を行いました。
今年度学校が取り組んできたことや、中学校の教育課程、入学までの準備物、保健関係などをお話しさせていただきました。
お足元の悪い中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
Welcome to 松陵
本日の3、4限目に「Welcome to 松陵」(授業参観)を行いました。
たくさんの保護者の方がお越しくださいました。タブレットを使うなど、時代とともに変わりゆく学びの姿を見ていただきました。お時間をつくっていただき、ありがとうございました。
また、子どもたちは、普段とは違う環境で緊張しながらも、張り切って授業を受けていました。
給食の献立表
R5.12月予定献立表.pdf
給食だより
R5. 12月給食だより.pdf
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************
ひとりじゃないよ
~すべての子どもの笑顔のために~
<悩み・相談ダイヤル>
○24時間子どもSOSダイヤル (365日 24時間)
TEL:0120-0-78310
→ 不登校やいじめ、子どもの教育相談全般
年末・年始および祝休日以外に対応できる相談機関
○はーと・ほっとダイヤル (平日 9:00~16:00)
TEL:0120-96-8104
→ 非行・家出・不登校・いじめ・家庭の問題など
○県教育研究所教育相談センター(平日 8:30~17:15)
TEL:0776-51-0511
→ 不登校いじめ、子どもの教育全般
〇敦賀市少年愛護センター(火~土 9:00~16:00)
TEL:0120-090-523
→ 家庭教育相談、青少年の悩み
〈不登校サポートガイドブック ひとりじゃないよ 〉
※外部サイトに接続します
令和4年度松陵中学校スクールプランを作成しました。