文字
背景
行間
2025年1月の記事一覧
ありがとう集会
くつみーる隊(見守り隊)の方々、調理員さん、用務員さんへ日頃の感謝の気持ちを伝えました。運営委員を中心に、感謝の手紙やプレゼントを用意し、代表児童がお礼を言ってお渡ししました。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
今日の授業の様子
1年生生活・・・むかしからつたわるあそびを楽しみました。(竹とんぼ)
2年生算数・・・九九にないかけ算の答えの求め方を考えよう。
3年生体育・・・なわとびのセット跳びに挑戦中です。
4年生社会・・・どのようなまちづくりをすすめているのか発表しています。
5年生算数・・・円周と直径の比例関係について考えを深めていました。
6年生算数・・・およその体積について、自己調整しながら学習しています。
小中連携授業
6年生は、校区の中学校の先生から社会の授業を教えていただきました。効果的な資料の見方や使い方などについて、考えることができていました。
今日の授業の様子
1年生生活・・・絵馬を使って、目標をたてていました。
2年生生活・・・六年生に向けた行事の企画を考えています。
3年生算数・・・簡単なプログラミングを作っています。
4年生国語・・・休日の様子を文章に書いています。
5年生音楽・・・「冬げしき」の歌を歌っています。
6年生理科・・・水溶液の性質とはたらきを調べています。
校内掲示より
校内の掲示板には、版画作品が中心に掲示されています。どの作品も個性があって楽しく感じます。
3月の生活目標
◇感謝の気持ちを伝えよう。
・友達に親切にしよう
・校内をきれいにしよう
・卒業式を成功させよう
廊下や教室にゴミが落ちていたら拾いましょう。
毎日朝読書を行っていますが、家でも読書する時間が少しでも増えるといいですね。
もし本選びに困ったら、下をクリックしてみてください。
〈ふくe-portal_リーフレット・冊子_読書〉
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/fukue-leaflet-dokusyo.html
<家庭教育リーフレット>
こちらからご覧ください。STOP!いじめ.pdf
気がかりなことがある場合はご相談ください。
家庭教育の手引きをアップしました。
こちらからご覧ください。
New
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みを抱える全国の児童のみなさんへ~」
年度の変わり目や長期休業明けの悩みを抱える子どもたちへの対応について文部科学大臣からメッセージが出ています。下のPDFファイルをご覧ください。
「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)
興味のある方は、PDFファイルをご覧ください。
02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (1).pdfHP文部科学大臣メッセージ.pdf
「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校調査」によると、全国(福井県も同様)の不登校者数が増加している傾向にあるそうです。そこで、県では不登校への理解促進を目的とした「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」とい保護者向けリーフレットを作成しました。興味のある方は下のURLにアクセスしてください。
「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/fukue-portal_d/fil/R5futoukou.pdf
現在学校では「働き方改革」に取り組んでおります。保護者・地域の方々には様々な面からご協力いただいており、ありがとうございます。今後も改革を進めていくために、さらに理解を深めていただきたいと思っております。関心をお持ちの方は以下のリーフレットをご覧ください。
<学校外の教育相談機関>
※敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
(月~金曜日 9:00~16:00)
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
~児童生徒や保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
※福井県「24時間電話相談」
(0776-51-0511)
※全国「24時間子どもSOSダイヤル」
(0120-0-78310)
教育相談案内
※福井県教育総合研究所、福井県教育庁嶺南教育事務所
孤独・孤立に悩んでいる方はいませんか?
気になることがあれば、下記のPDFをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |