日誌

2024年5月の記事一覧

クラブ活動

5月29日(水)所属クラブが決定し、各クラブでの活動が始まっています。みんなで、取り組む内容を決めたり、さっそく活動をしたりしました。4年生以上が、タブレット、ミュージック、ボードゲーム、ダンスの4つのクラブに分かれて創意工夫した活動を行っていきます。

 

 

0

今日の授業の様子

1年生生活・・・タブレットを使って、写真の送受信に挑戦していました。

2年生国語・・・今日の漢字を確認しています。

3年生算数・・・各自で解いた問題について、友だちと説明し合っています。

4年生国語・・・学習の流れの確認や本時の目標設定をしています。

5年生社会・・・各地の気候についてグループで調べています。

6年生算数・・・分数×分数の問題に挑戦していました。

0

今日の授業の様子

1年生国語・・・ねことねっこの使い方のちがいを見つけていました。

2年生国語・・・どうしたらかんさつ名人になれるかな。

3年生国語・・・新出漢字をしっかり確認しましょう。

4年生体育・・・体力テストのやり方を確認しています。

5年生音楽・・・導入で、「みんなのうた」から曲に親しんでいました。

6年生理科・・・人は空気中の何を取り入れているのかな。

0

沓見小体育祭

5月22日(水)良いコンディションのもと、沓見小体育祭を実施しました。「出発進行!みんなで輝け 沓見っ子」のテーマのもと全員が参加し、輝く姿が見られました。新しい試みとして、「全員の応援」や「オープン種目」も取り入れ、会場に来られた皆さんにも楽しんでいただきました。

0

子供の読書活動優秀実践校の表彰

先日、令和6年度「子供の読書活動優秀実践校」として沓見小学校が、文部科学大臣表彰を受賞しました。これまでの取組として、「ビブリオバトル」「タブレット図書館」「読書ビンゴ」「本の読み聞かせ」等を行ってきました。これからも、子どもたちが読書に親しんでいけるように務めていきたいと思います。関係の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

0