文字
背景
行間
2024年9月の記事一覧
研究授業
2年生道徳・・・今日は、多数の先生方が授業を参観しました。「あいてを思いやること」を主題に、親切や思いやりについて考えました。自分の経験や考えを友だちと交流しながら、学習に集中して頑張る姿が見られました。
校外学習
4年生が「雲龍丸体験航海事業」に参加しました。敦賀港から雲龍丸に乗船し、漁場や船内設備見学、海岸線の観察などの貴重な体験を行いました。風も気持ちよく、良い経験になりました。
いもほり
学級園のいも畑で、1・2・3年生が芋掘りを行いました。
ちょうどよいサイズのいもを収穫することができました。子どもたちの笑顔が輝いていました。
今日の授業の様子
1年生図工・・・「おはなし だいすき」読書感想画の下絵を描きました。
2年生道徳・・・各自で、登場人物の気持ちを想像しています。
3年生総合・・・ペーパークレイで、「動物園」をつくろう。
4年生国語・・・辞典を使って、各自で詩をつくっています。
5・6年生音楽・・・今日初めて5・6年生合同で、合唱曲の練習を行いました。
今日の授業の様子
1年生国語・・・「じのかたち」どんなかたちのじがあるのか、話し合っています。
2年生算数・・・十の位が0の時は、百の位からくり下げて計算しよう。
3年生算数・・・「あまりのあるわり算」計算練習を行っています。
4年生体育・・・ソフトバレーボールを段階的にゲームを楽しんでいます。
5年生算数・・・大きさの等しい分数の求め方について考えています。
6年生英語・・・他校の児童が作成した動画を見て、感想等を書いています。
田んぼの学校(稲刈り体験)
本日5年生は、沓見の田んぼで稲刈り体験をしました。春に植えた苗が大きく実り、立派な稲になりました。
「敦賀市農林水産振興課」「株式会社ミライスつるが気比」のみなさん、お世話になりありがとうございました。
とれたお米(コシヒカリ)は、家庭科の調理実習等で使わせていただく予定です。
アクアリュームハウス大盛況
2年生が生活科の学習でアクアリュームハウスを開催しました。教室を訪れた児童や先生に、生き物に関するクイズや説明を行いました。スタンプラリー形式で、たくさんのコーナーを作り大盛況でした。タブレットをうまく活用し、上手に紹介することができていました。
今日の授業の様子
1年生図工・・・動くおもちゃを工夫してつくりましょう。
2年生生活・・・アクアリュームハウスのポスターを準備しています。
3年生国語・・・へんとつくりを組み合わせて漢字を作ってみましょう。
4年生総合・・・動画を見て、歌体操を作ってみましょう。
5年生体育・・・セルフジャッジでティーボールを楽しもう。
6年生音楽・・・2つのパートに分かれて合唱の練習を始めました。
修学旅行PART5
今日も大阪暑いですが、USJを楽しんでいます。
修学旅行PART4
朝早く起きて、みんな元気にUSJで開門待ちです。
今は、もうUSJに入っているようです。
修学旅行PART3
お昼ご飯を食べて、パナソニックスタジアム吹田を見学しました。
日本代表になったつもりです。
修学旅行PART2
無事大阪に到着しました。
地下鉄に乗り換えて、大阪城の見学です。
修学旅行PART1
9月12日(木)13日(金)は、6年生の修学旅行です。
目的をしっかりと達成し、心に残る素晴らしい2日間にしていきたいと思います。
全員元気に出発しました。今年は電車を使った修学旅行です。
5年生 手話教室
9月10日(火)6限目 5年生が手話を学びました。
みんな真剣に、一つでも覚えようと頑張っていました。
たくさんの色をつくったよ
1年生図工・・・「カラフル色水」
色水を混ぜて、たくさんの種類の色を楽しんでつくりました。
すてきな色がいっぱいできて、大満足でした。
今日の授業の様子
1年生生活・・・アサガオを育てた感想を書き込んでいました。
2年生算数・・・百の位に繰り上がる筆算を考えています。
3年生音楽・・・手拍子でリズムを確かめていました。
4年生理科・・・月の動き方を観察しよう。
5年生算数・・・6と8の公倍数を見つけましょう。
6年生算数・・・面積の公式を使って、求め方を考えよう。
修学旅行に向けて
6年生総合・・・修学旅行に向けての事前の学習を行っています。今日は、引率でお世話になる旅行社の方から、大切な事を教わりました。またクイズ等を通して、より興味がわいたり、親しみやすい関係になったように感じました。来週が楽しみです。
草むしり大作戦
夏の間に、校庭の草がたいへん広がりました。今日は、業前に全校による「草取り」を行いました。来週も業間に時間を設定し、少しずつ環境を整えていく予定です。
11月の生活目標
◇友だちとなかよくしよう。
・友だちと協力しましょう
・やさしい言葉づかいをしよう
・友だち同士で気持ちのよい、明るいあいさつをしよう
毎日朝読書を行っていますが、家でも読書する時間が少しでも増えるといいですね。
もし本選びに困ったら、下をクリックしてみてください。
〈ふくe-portal_リーフレット・冊子_読書〉
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/fukue-leaflet-dokusyo.html
<家庭教育リーフレット>
こちらからご覧ください。STOP!いじめ.pdf
気がかりなことがある場合はご相談ください。
家庭教育の手引きをアップしました。
こちらからご覧ください。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
長期休業明けの悩みを抱える子どもたちへの対応について文部科学大臣からメッセージが出ています。下のPDFファイルをご覧ください。
「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)
興味のある方は、PDFファイルをご覧ください。
02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (1).pdfHP文部科学大臣メッセージ.pdf
「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校調査」によると、全国(福井県も同様)の不登校者数が増加している傾向にあるそうです。そこで、県では不登校への理解促進を目的とした「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」とい保護者向けリーフレットを作成しました。興味のある方は下のURLにアクセスしてください。
「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/fukue-portal_d/fil/R5futoukou.pdf
現在学校では「働き方改革」に取り組んでおります。保護者・地域の方々には様々な面からご協力いただいており、ありがとうございます。今後も改革を進めていくために、さらに理解を深めていただきたいと思っております。関心をお持ちの方は以下のリーフレットをご覧ください。
<学校外の教育相談機関>
※敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
(月~金曜日 9:00~16:00)
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
~児童生徒や保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
※福井県「24時間電話相談」
(0776-51-0511)
※全国「24時間子どもSOSダイヤル」
(0120-0-78310)
教育相談案内
※福井県教育総合研究所、福井県教育庁嶺南教育事務所
孤独・孤立に悩んでいる方はいませんか?
気になることがあれば、下記のPDFをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |