文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
授業参観・教育懇談会
今日は、令和6年度最初の「授業参観」を行いました。たくさんの保護者の方々に見守られ、子どもたちは、張り切って学習に向かう姿が見られました。「学級懇談会」や「制服・体操服のリユース展示」も実施しました。
ふるさと教育
本日、5年生を対象に「御幣に絵を描く教室」を行いました。沓見御田植祭保存会の方からお祭りの話や御幣用に描く絵について教えていただいた後、各自で扇子に描いていきました。描いた絵は、5月5日に行われる「沓見御田植祭」のシンボル「御幣」に使用される予定です。
クラブ紹介
6時間目に、4~6年生を対象にしたクラブ紹介を実施しました。今年度は、「ダンス」「ミュージック」「タブレット」「ボードゲーム」の4つのクラブがあります。担当の先生方から活動紹介をしていただいた後、教室で希望調査をとりました。希望調査等をもとに所属クラブを決めていきます。
交通安全教室(1、2年生)
4月23日(火)1・2年生の交通安全教室を実施しました。最初は、教室でDVD視聴を行い、交通安全に対する意識や安全確認のポイント等を確認しました。後半は、実際に場面において歩行訓練を行い、一人一人が安全確認できているかを確かめました。市生活安全課・警察署交通安全課・市交通指導員の皆様、本日ご指導いただきまして、ありがとうございました。今日、学んだことは、自分の命を守るために役立てていきたいと思います。
今日の授業の様子
1年生国語・・・読みたい本を見つけて、楽しんで読書につなげましょう。
2年生国語・・・「ふきのとう」班ごとに発表練習をしていました。
3年生理科・・・ルーペを使って、実際のたねを観察しました。
4年生体育・・・バスケットボールを使ってドリブルの練習をしていました。
5年生英語・・・自己紹介からどんな人か聞き取っています。
6年生音楽・・・息の合った演奏をするために、確認をしています。
1年生を迎える会
4月19日業間の時間に、運営委員の企画による「1年生をむかえる会」を実施しました。1年生の自己紹介の後、各学年から学校生活に関するクイズをして楽しみました。ようこそ沓見小学校へ!
全国学力・学習状況調査
本日、令和6年度全国学力・学習状況調査(教科)を実施しました。6年生を対象に、国語・算数・質問紙の調査を行い、今後の学習指導の充実や学習状況の改善に等に役立てることを目的としています。
委員会活動
6限目に、最初の委員会活動を行いました。今年度は、「運営」「環境」「放送」「健康」「図書」の5つの委員会で、児童が主体となって活動を行っていきます。
縦割り班活動
今年度の縦割り色別班が、決まりました。今日は、清掃オリエンテーションを行い、新リーダーを中心に、各自の担当場所や役割などを確認しました。
今日の授業の様子
1年生・・・「わくわく がっこう」どのような学習をするのか見通しを持っています。
2年生・・・表を使って、みんなが読んだ本を調べています。
3年生・・・フーセンを使って体つくり運動を楽しんでいます。
4年生・・・4年理科のオリエンテーションをしています。
5年生・・・10進法のしくみについて理解を深めています。
6年生・・・タブレットを活用して練習問題に取り組んでいました。
交通安全教本・横断旗贈呈式
4/6~4/15は春の交通安全県民運動の期間です。4月12日、沓見小学校で、「交通安全教本・横断旗贈呈式」を行いました。敦賀交通安全協会会長さんのお話をお聞きした後、交通安全教本と横断旗を贈呈していただきました。「交通安全に気をつけます。ありがとうございました。」
今日の授業の様子
新しい気持ち・出会いを大切にみんな頑張っています。
今日の授業の様子
各学級では、学級活動の時間等で、オリエンテーション・係決め・目標づくり等が行われていました。
校庭に行って、桜を背景に記念写真を撮る姿も見られました。
新任式・始業式・入学式
4月9日(火)令和6年度の新任式・始業式・入学式を実施しました。
心配された天候ですが、入学式の頃には、穏やかな天気に恵まれました。
今日は、全校児童が元気に登校し、気持ちを新たにスタートすることができました。
今年度も沓見小学校は頑張っていきます。皆様、よろしくお願いいたします。
令和6年度スタート
4月を迎え、令和6年度がスタートしました。学校では校庭の桜も開花し、新学期の準備が進んでいます。休業中に、全校児童の椅子を新品に入れ替えました。新しい机・椅子で、子どもたちを迎え、気持ちの良いスタートをきりたいと思います。
始業式・新任式は4月9日(火)です。また、入学式は4月9日(火)午前10時より開式です。子どもたちの元気な姿を楽しみに待っています。
12月の生活目標
◇安全に過ごそう。
・室内での安全な遊び方を考え
よう
・友だちと仲良くしよう
・冬休みを計画的に過ごそう
・自分の健康を守るための服装
を選びましょう。
毎日朝読書を行っていますが、家でも読書する時間が少しでも増えるといいですね。
もし本選びに困ったら、下をクリックしてみてください。
〈ふくe-portal_リーフレット・冊子_読書〉
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/fukue-leaflet-dokusyo.html
<家庭教育リーフレット>
こちらからご覧ください。STOP!いじめ.pdf
気がかりなことがある場合はご相談ください。
家庭教育の手引きをアップしました。
こちらからご覧ください。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
長期休業明けの悩みを抱える子どもたちへの対応について文部科学大臣からメッセージが出ています。下のPDFファイルをご覧ください。
「学校における生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針」(リーフレット)
興味のある方は、PDFファイルをご覧ください。
02【リーフレット】生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について (1).pdfHP文部科学大臣メッセージ.pdf
「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校調査」によると、全国(福井県も同様)の不登校者数が増加している傾向にあるそうです。そこで、県では不登校への理解促進を目的とした「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」とい保護者向けリーフレットを作成しました。興味のある方は下のURLにアクセスしてください。
「ひとりじゃないよ~すべての子どもの笑顔のために~」
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/gimu/fukue-portal_d/fil/R5futoukou.pdf
現在学校では「働き方改革」に取り組んでおります。保護者・地域の方々には様々な面からご協力いただいており、ありがとうございます。今後も改革を進めていくために、さらに理解を深めていただきたいと思っております。関心をお持ちの方は以下のリーフレットをご覧ください。
<学校外の教育相談機関>
※敦賀市「はーと・ほっとダイヤル」
0120-96-8104
(フリーダイヤル)
(月~金曜日 9:00~16:00)
「はーと・ほっとダイヤル」電話相談延長のお知らせ
~児童生徒や保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、冬季休業明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、気軽に相談してください。
〇電話相談
フリーダイヤル(無料)0120-96-8104
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市少年愛護センター)
◆メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
※福井県「24時間電話相談」
(0776-51-0511)
※全国「24時間子どもSOSダイヤル」
(0120-0-78310)
教育相談案内
※福井県教育総合研究所、福井県教育庁嶺南教育事務所
孤独・孤立に悩んでいる方はいませんか?
気になることがあれば、下記のPDFをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |