文字
背景
行間
日誌
体育大会第1部、完!
6月1日(水)、体育大会第1部が、晴天の下、開催されました。学年種目を通して、各学年・各色・各クラスのこれまで何度も練ってきた作戦と、練習の成果が十分に発揮できました。生徒たちが精一杯競技に取り組む姿や、拍手で応援する姿にとても感動しました。
ここで、第1部を終えての途中結果をお知らせします。
黄 214点 緑 187点 赤 182点 青 168点
どの色もまだまだ優勝の可能性があります。第2部では、生徒会種目や色別リレー、色別パフォーマンスがあります。6月10日の本番まで、各色 力を合わせて、最高のパフォーマンスができるように練習に取り組んでいきましょう!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18   | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22 2 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
お知らせ
スクールカウンセラー教育相談について
【相談時間】
曜日と時間は次の通りです。
①火曜日11:00~16:00
②木曜日 9:30~11:30
・本校でスクールカウンセラーの相談ができます。
・相談希望の保護者の方は、事前に担任または担当教員までご連絡ください。
お知らせ
内閣府より
「青少年の保護者向け普及啓発リーフレット『保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント(児童・生徒編)』を作成しました。」
自分専用のスマートフォンを持ち出す年代の子どもを持つ保護者の悩みに対して、4つの大切なポイントとして「長時間利用の中身に着目」「オンラインゲームで起きているトラブルとは」「SNSで誹謗中傷、いじめ」「写真・動画の安易な投稿が危険を招く」についての解説、フィルタリングの活用や家庭でのルール作りなどを紹介しています。
思い出の木
お知らせ
日々の生活の中で、いろいろな不安や悩みが出てくるかもしれません。そのようなときの相談窓口です。ご参照ください。
お知らせ
福井県警からお知らせが届いています。
「学校における働き方改革」のお知らせが届いています。