あわみな日記 school diary

汎用データベース1

タイトル 3年校外学習
概要 6月3日(金)3年生が天筒山と金ヶ崎緑地で校外学習を行いました。はじめに金ヶ崎緑地で港の様子を写生した後、天筒山に登り、その山頂から発展する敦賀の街の姿を見ました。天候にも恵まれ、気分のよい校外学習になりました。
タイトル 4年なわとび大会
概要 2月28日(火)4限目、各学年なわとび大会のトップバッターで4年生がチャレンジしました。これまでの練習のなかでベストの結果を出した人が何人もいました。忙しい中、時間を割いて声援をおくっていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。今週の水曜日5限目に6年生、木曜日2限目~業間に2年生、金曜日の1~2限目に3年生、業間~3限目に1年生、6限目に5年生がなわとび大会を行う予定です。
タイトル 4年生点字・手話学習
概要 10月14日(金)2,3限目 4年生全員が総合的な学習の時間で点字と手話の学習をしました。今年も敦賀市社会福祉協議会のお世話で点字サークル「らいと」さんと手話サークル「さざなみ」さんに来ていただきました。ゲストティーチャーの授業に集中できました。この成果は11月19日(土)のふれあいまつりに活用します。
タイトル 4月8日業間遊び
概要 2年生以上が給食開始となったこの日、業間には桜が満開の校庭でボール遊びや鬼ごっこなどをする粟南っ子の姿がありました。
タイトル 5年生スキー教室
概要 1月19日(木)国境(くにざかい)スノーパークで5年生全員がスキー教室を楽しみました。保護者ボランティアさんとスキー連盟のみなさんのサポートのおかげで上達しました。