あわみな日記

2024年12月の記事一覧

冬休み前集会(全校)

令和6年12月23日

冬休み前全校集会を行いました。

はじめに、体育館いっぱいに響く元気な歌声で校歌を斉唱しました。

つぎに、1学期前半の表彰を行い、壇上での賞状の伝達を行いました。

校長より、1学期前半の行事を振り返り、

 例えば行事にお招きしたお客さんのために…、

 例えば一生懸命説明してくださった見学先の方々のために…、

 例えば発表をしっかり聴いている方々のために…、

どの学年も相手のことを大切に考え、その思いに寄り添う姿が見られたことを話しました。

明日より令和7年1月7日まで冬季休業となります。

新年もよろしくお願いします。

Heart Warming コンサート(全校)

令和6年12月20日

文化芸術への関心を高めるとともに、音楽に親しむ態度を養い、豊かな情操を育むことを目標に、「Heart Warming コンサート」を開催しました。

ピアノの演奏者は、日々の音楽の授業や授業支援等を担当しているお二人の先生です。

「ショパンの幻想即興曲」「フランツ・リストのハンガリー狂詩曲第2番」「スタジオジブリメドレー」「クリスマスソングメドレー」の4曲を演奏していただきました。

体育館がコンサートホールとなり、ピアノの音色に聴き入っていました。

 

 

学級活動(1年生)

令和6年12月19日

1年1組では、学級会で「お楽しみ会」を企画し、合唱、特技発表(なわとび、イラスト、体操、手品、けん玉等々)、フルーツバスケットを行い、全員で楽しい時間を過ごしました。

地区集会(全校)

令和6年12月16日

今年度3回目の地区集会を行い、次のことを再度確認しました。

  • 班員名簿・地図の再確認
  • 寒い中、班員を待たせないように集合時刻の確認
  • 積雪時を考えて、集合場所の確認
  • 降雪、悪天候時の安全な登下校の確認

また、班長を中心に集まり、班ごとの振り返りを行い、冬季休業中の安全な生活について話し合いました。

版画(2年生)

令和6年12月13日

2年生が、図画工作で取り組んできた版にインクをつけて刷り、作品を完成させました。

グループごとに互いを補助しながら、それぞれの作品を仕上げました。