文字
背景
行間
2024年7月の記事一覧
夏休み前全校集会
令和6年7月19日
夏休み前全校集会を行いました。
まず、全校で校歌を歌いました。暑さも吹き飛ばす大きな歌声でした。
続いて、書写の表彰を行いました。
敦賀市長賞の4名と会長賞1名を代表として、特選、入選の受賞者はその場に立ち、表彰を受けました。
引き続き、国語、算数コンテストの満点賞の表彰を行いました。
次に、姉妹都市親善交歓研修(水戸市)に参加する6年生2名の激励会を行いました。
最後に校長より、これまでの振り返りと、夏休みについての話がありました。
暑い中でしたが、最後まで、集中して話を聞く姿勢が立派でした。
交通事故、水の事故に気を付け、自分の命を大切にして、8月26日には元気に登校しましょう。
教育懇談会&PTAボランティア活動
令和6年7月18日
7月16日から18日までの3日間、教育懇談会を行いました。
ご多用の中、ご来校いただいた保護者のみな様ありがとうございました。
この教育懇談会の期間にあわせて、PTA総務委員会によるベルマーク仕分け作業とテトラパック作業、PTAファミリー委員会による体操服リサイクルが行われました。
ボランティアとして参加していただいた方々、企画・運営していただいた役員の方々、本当にありがとうございました。
ネットモラル(5年生)
令和6年7月16日
5年生が、敦賀市少年愛護センターより講師をお招きし、ネットモラル出前講座を受講しました。
文字だけで伝えることの難しさ、相手を思いやることの大切さを再確認しました。
敦賀空襲について
令和6年7月12日
「今から79年前の7月12日、敦賀市の広い範囲にわたり空襲がありました。…」
全校放送で、敦賀への空襲が3度にわたったこと、戦禍によって多くの方々が犠牲になられたことを聞きました。
戦争の惨禍を繰り返さないこと、そして平和の大切さについてしっかりと考えました。
わくわくクイズ(掲示委員会)
令和6年7月10日
掲示委員会が、児童玄関に「わくわくクイズ」を掲示しました。
【問題】かき氷を食べた時に「キーン」とする頭痛のことを、医学的に正式名称で何という。
①アイスクリーム頭痛
②かき氷頭痛
③偏頭痛
正解は…。
などなど、楽しいわくわくクイズがたくさんあります。
ご来校の折には、ぜひご覧ください。
出前授業(6年生)
令和6年7月8日
6年生が、北陸電力より講師の先生をお招きし、エネルギーや環境問題について学習しました。
授業の中で、世界のエネルギー消費、地球温暖化、カーボンニュートラル、エネルギー・ミックスについて学習しました。
さらに、グループに分かれて、温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」のカードゲームを通して、さらに理解を深めました。
校外学習(4年生)
令和6年7月5日
4年生が、元気よく校外学習に出かけました。
はじめに、社会科で学習している清掃センターを見学しました。
続いて、子どもの国でプラネタリウムを鑑賞しました。
昼食は、みんなで「ソースカツ丼」をいただきました。
最後は、敦賀に寄港している「ダイヤモンド プリンセス」の外観を見に行きました。
校外学習(3年生)
令和6年7月5日
3年生が、社会科の校外学習に出かけました。
社会科では、わたしたちのくらしとスーパーマーケットとのかかわりについて学習しており、今回は、スーパーマーケットの見学やお店の方への聞き取り調査を行いました。
ご協力いただいた皆様、おいそがしい中ありがとうございました。
代表委員会(児童会)
令和6年7月4日
お昼休みに、児童会の代表委員会が行われました。
3年生、4年生の各学級の代表委員と、5年生、6年生の児童会役員、各委員長が参加して行われます。
各委員長より各委員会の取組や議題について話し合われました。
七夕かざり(1年生)
令和6年7月3日
1年生の教室の前に「七夕かざり」が飾られました。
短冊には、これまでに学習したひら仮名で、一人一人の大切な願いが書かれていました。
「みんな かぜをひかないでね」
「からてのたいかいで1いになりたいです」
「しょうぎがうまくなりますように」
「ほいくえんのせんせいになれますように」
「いつかひゃくてんとれますように」
「じがじょうずになれますように」
「せかいじゅうのせんそうがなくなりますように」
「みんなのねがいごとが かないますように」…
児童集会(全校)
令和6年7月1日
集会委員会が準備をすすめてきた「先生紹介集会」を、業間休みの時間に、体育館で行いました。
縦割り班ごとに整列し、集会委員会から出される問題に答えました。
正解が発表されるたびに体育館に歓声が沸き上がり、全校で楽しい時間を過ごすことができました。