文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
さあ、やるぞ
1年生は、国語で「たぬきの糸車」を学習していました。
たぬきと、きこりと、おかみさんと…みんなで登場人物の確認。
ほのぼのととした物語教材、みんなで読み味わってくださいね。
5年生は算数で、多角形の作図に取り組んでいました。
コンパスと定規、分度器を駆使して、真剣です。
図形を描き終えたら、担任の先生にチェックしてもらっていました。
6年生は、合同体育で大縄に取り組んでいました。
さすが6年生、連続跳びがスイスイできていました。
今週から、縦割りの大縄大会がスタートします。
下級生にやさしく跳ぶ秘訣や入り方を教えてあげることでしょう。
冬の楽しみ
3年生は、外国語で「これなあに?」(いろいろな物の形)の学習をしていました。
「キーワードゲーム」を楽しみながら、circle、triangle、star、…などなど、
いろいろな形や物の名前を英語で発音し、マスターしていました。
4年生は、年賀状ならぬ「年賀カード」を作成していました。
タブレットで検索したお正月にまつわるイラストを参考にして
飛び出すカードに仕上げ、友だちと交換するのだそうです。
図書館に上がる階段踊り場には、この冬お薦めの本が紹介されています。
今日は週末なので、本を借りる子で図書館がにぎわいました。読書もいいいけど、
冬はやはり雪遊びも楽しみたいなあーと思っている子もいるでしょうね。
もうすぐ・・・
1年生は、音楽で「校歌」や「大樹の歌」を歌っていました。
担任の先生のピアノ伴奏にあわせ、元気いっぱいの歌声でした。
もうすぐ2年生、新1年生にもおしえてあげられるかな?
6年生は、外国語で「海外の食べ物」について学習していました。
「マレーシアでカエルを食べたことがあるよ」という先生の話を聞き、
「え~っ!」「どんな味?」とざわつく子どもたち。世界は広い!
午後からは、粟野公民館にて、新入生保護者説明会がありました。
来年度の新入生の人数は85人(今日現在)です。
保護者のみなさまは、学校からの説明をしっかりと聞いてくださいました。
説明会後、準備物を手に取って確認したり、制服リサイクルをのぞいてみたり。
お子様の4月入学を、教職員も上級生も、とても楽しみにしています。
書き初め大会
1限目に、全校で、書き初め大会が行われました。
どの子も、気持ち新たに、各学年の課題にのぞみました。
2年生の課題は、「きれいな初日の出を見ました」(硬筆)です。
これは4年生の様子。課題は「大地」です。
5年生は、課題「前進」に取り組みました。
大満足の1枚が仕上がったでしょうか。
さあ、2学期後半!
寒さにも負けず、子どもたちは宿題や大荷物を抱え元気いっぱい登校!
久しぶりに、学校に笑顔と活気がもどりました。
朝の全校放送集会の様子です。お正月にまつわる「鏡餅」のお話、
「健康・感染症防止」の話を聞いた後、大樹の歌の斉唱をする1年生。
黒板には担任の先生からの新年メッセージもあり、やる気ア~ップです!
3年生は、「運だめしすごろく」を楽しんでいました。
1番あがりは大吉、2番あがりは中吉、3番あがりは小吉、
4番あがりでも先生とジャンケンして勝ったら大吉!大盛り上がりでした。
6年生は、「今年のめあて・夢」について考えていました。
「先生の小学校のときの夢は何だったんですか?」という質問に、
真剣にこたえる先生に、みんな大注目!
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター