文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
ジャ~ンプ!
朝、放送による「2学期終業式」「修了式」「退任・離任式」がありました。
これは、この3月で学校を去られる先生のお話を聞く子どもたちの様子です。
たくさんの思い出を胸に・・・寂しいですが笑顔でお別れです。
今年度の頑張りを認め合い、春休みが終わったら新しい学年で!
元気で再会する日を楽しみに元気に「さようなら!」
お別れする先生に見守られながら・・・。
放課後、先生たちは、来年度に向けて「タブレット研修会」。
新しく導入される「スタディアプリ」や「ロイロノート」の
使い方を学習しました。「来年もがんばるぞ!」やる気満々です。
保護者のみなさま、地域のみなさま、
一年間、ご支援・ご協力ありがとうございました。
ステップ
3年生は、理科でこの一年間で学んだことを活かした「おもちゃ広場」。
「見て!見て!」イライラ棒やすべり落ちる飛行機などで楽しんでいました。
2年生は、タブレットで1年間の復習をしていました。
計算、漢字、言葉遊びなどを自分で選び、レッツトライ!
昼休み、春の陽気に誘われで、多くの子どもたちが外遊び。
校庭の一角のケヤキの木もすくすく育ち、子どもたちを見守ります。
ホップ
今の学年での生活も今日を入れてあと3日となりました。
1年生は、「夢へのパスポート」に、一番楽しかったことを
絵や文でかいていました。もうすぐ2年生です。
4年生は、「わたしの詩集づくり」に取り組んでいました。
タブレットで編集作業をしていました。すっかり使いこなしています。
5年生は、理科室でテストを直しをしていました。
自分で調べたり友だちに助けてもらったりしながら、
正しい解答をしっかり書き込み、次につなげます。
学年のゴール近し
2年生教室の様子です。自分たちがこれまでつくりあげてきた作品を
みんなで配り、作品ぶくろに納めていました。「いもほりしたよね-」
3年生は、お楽しみ会をしていました。係の子が前立ちビンゴゲーム。
「やったー」「えー」などの声が入り交じり、大盛り上がりです。
昼休みは快晴!とまではいきませんでしたが、すっかり春の陽気。
たくさんの子どもたちが駆け回り、歓声が響き渡りました。
晴れの日、そして中学校へ
昨日、卒業式が挙行され、96人が粟野小学校を巣立ちました。
一人一人、証書を受け取る所作や態度は、とても立派でした。
「お別れの言葉」。様々な思い出やお世話になった人たちへの感謝、
未来への決意(言葉と歌)が、会場内一人一人の心に届き感動でした。
そして今日、卒業生は、朝元気いっぱい学校に集い、粟野中学校へ。
小中接続事業、粟野中体験入学です。
卒業式前日の6年生
6年1組、今から帰りの会だというのに、最後までタブレット操作。
まだやり残したことがあるのかな?
6年2組、何やら相談している子もいました。
何の相談でしょうか。
6年3組、ちょうど帰りの会が始まるところでした。
この教室で、この仲間と、この会をするのも今日で最後。ピースサイン!
がんばりました!
朝、放送による全校表彰がありました。
書写、作文、図画などで頑張った人が表彰されました。
1年生教室では、名前を呼ばれた子が立つと、思わず拍手が起こりました!
3年教室では、漢字・計算コンテスト、縄跳びなど、
学年の取り組みで頑張った子たちも、次々と
担任の先生から賞状を受け取り、嬉しそうでした。
さすが
5年生は「夢へのパスボード」に「今の自分」を綴っていました。
社会の教科書を開いて、書きこみをしている子もいました。
教科の「学び」のからヒントを得たようです。素晴らしいですね。
6年生数名が、廊下の一角でタブレットにむかって会話していました。
「こっちのほうがいいんじゃない?」「うん、やっぱりそうしよう」など…。
総合で取り組んでいる「福井のすごい!」、最後の最後まで妥協なし。
やるぞ!
1年生は、お店屋さんごっこの準備をしていました。
筆箱、鉛筆などの文房具、お菓子、おもちなどを絵にかき値段をつけます。
お金を使って、売り買いしてみるのだそう。楽しそうでした。
3年生は、理科で「磁石と電流」を使ったおもちゃづくりをしていました。
説明書を見ながら必死。早く仕上がった子がミニ先生になってくれるのだそう。
4年生は、コンテスト練習に取り組んでいました。
1年間で習った漢字はしっかり覚えて5年生に!めざせ合格!!
一日一日を大切に
5年生は、外国語で writing test に取り組んでいました。
まずは自分の名前を英語で書くことからスタートです。
6年生は、卒業制作の「オルゴールつき小物入れ」づくりです。
最後の仕上げのニス塗りをしている2人。全集中。
2年生は、これから図書館にむかうところでした。
借りた本を手に持ち「さあ、次は何を借りようか!」楽しみです。
やっと
3年生は、自分のペースで「まとめのワーク」を進めていました。
3年生で学んだことは、しっかり自分のものとして4年生へ!
1年生は、図工の「かみざころころ」の仕上げの時間でした。
コロコロ転がったらきれいだろうなーと思われる作品ばかりでした。
4年生は縄跳び大会」。本来なら2月中に行われる予定でしたが、
やっとできました。跳ぶ子も数える子も真剣です。
今年の6年生を送る会
ホームページがリニューアルしました。
気持ち新たに、子どもたちの様子をお伝えしてまいります。
昨日3月3日、6年生を送る会がありました。
今年は、体育館に集うことなく、
各学年が作成した「卒業生へのメッセージ」を6年生が教室で楽しみました。
上から、1組、2組、3組の様子です。
子どもたちも先生も、「あんなことあったね!」などと盛り上がったり、
一緒に踊ったり、歌を口ずさんだりしながら、在校生の心を受け止めていました。
3月4日、今日は温かな一日となりました。
5年生は、図工で「メッセージボード」づくりに取り組んでいました。
「ミシンと同じように集中して!」先生のアドバイスにしたがい、
糸鋸で、思い通りの形に板を切りぬく作業は真剣そのもの。
図書掲示板には、図書ボランティアさんから卒業生へのメッセージ!
粟小PTAマスコットケヤPも登場。「ご卒業おめでとう!」
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター