文字
背景
行間
令和5年度 粟野小の日誌
楽しく!
2年生はお楽しみ会で、人間バスケットを楽しんでいました。
「〇〇な人!」というリーダーの声を聞き洩らさず、座席とり合戦!
自分たちで計画した会、きっとよい思い出となることでしょう。
3年生は、図工で作品整理と作品袋作成に取り組んでいました。
作品袋に絵・模様を描くときも、タブレットは強い味方です。
思い出に浸りながら楽しそうに、そして真剣に活動していました。
5年生は英語で「あこがれの人」クイズに取り組んでいました。
モニターで自ら描いた絵を提示し、英語でいくつかのヒントを出し、
質問にも答えながら、あこがれの人が誰かを当て合っていました。
卒業生110名巣立つ
第152回粟野小学校卒業証書授与式が厳かに挙行されました。
卒業生一人一人、しっかりした返事、堂々たる態度で、卒業証書を手にしました。
卒業生は、お別れの言葉で、学校生活の思い出、そして教職員、
地域の方々、おうちの方への感謝の気持ちを言葉や歌で伝えました。
立派に羽ばたいた110名の卒業生。たくましくしなやかに歩み、
夢と希望にあふれた未来を創り上げていってください。応援しています。
いよいよ
卒業証書授与式が明日となり、5年生が会場準備に精を出しました。
体育館での紅白幕張り。台に乗り作業をする先生の助手として。
6年生教室の前面黒板・窓枠の飾り付け。手分けして段取りよく。
教室の背面には、6年生を送る会でも活用した「6年生の顔」を掲示。
会場(体育館)も6年教室も、5年生のおかげで美しく整いました。
明日の卒業式がよりよいものになるよう、皆で心を尽くしました。
卒業式予行
今日は、5年生も参加して、卒業式予行練習が行われました。
卒業生入場…目線を上げ、しっかりした足取りで堂々と入場する6年生。
卒業証書授与…一つ一つの所作を大切にして証書を受け取る6年生。
すばらしい6年生の態度と厳粛な式の雰囲気を目の当たりにして、
5年生は、来年の今頃の自分の姿を心に描いていたのではないでしょうか。
練習ができるのもあと2日間。今日の予行反省を受け、本番にのぞむ6年生!
幸せ!
2年生は、助産師さんをお招きして「命」(性教育)について学びました。
赤ちゃんがお母さんのお腹の中でどのように育ち、産まれてきたのか、
赤ちゃんが産まれた時の家族の喜び、思いなどのお話をしっかり聞きました。
お話を聞いた後は、写真を見たり、へその緒を触ったり、
赤ちゃん人形を抱っこしたりして、どの子も優しい顔になっていました。
今日、お家に帰ってから、小さい頃の話に花が咲くことでしょう。
今日の給食に、みんな大好き「ココア揚げパン」が出ました。
1年生は、口のまわりを真っ黒にして「おいしい!」と大満悦。
全部食べた子から、おかわり!ヨーグルトもあり、お腹いっぱい。
6年生でも「揚げパンのおかわりほしい人」という担任の先生の問いに、
何人も手をあげたり、残り少ない揚げパンのジャンケン勝負をしたり…。
「粉もほしい!」と激しいおかわり合戦。微笑ましい光景でした。
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター