文字
背景
行間
ブログ
1年生 校外学習 ~熊川宿・明治村~
12日(火)に1年生が校外学習に出かけました。今回の学習テーマは交通の歴史を学ぶこと。「有言実行~笑顔・礼儀・団結~」という校外学習学年目標のもと、それぞれが学びを得ることができたようです。
まずは、江戸時代に栄えた宿場町である、若狭町の熊川宿を訪ねました。ガイドさんから説明を受けながら熊川宿の町並みを実際に歩き、当時の繁栄を感じることができました。
江戸の次は明治。ということで、続いて、愛知県にある明治村を訪れました。たいへん広い敷地の中、ここでは班別行動を行いました。村全体が博物館となっているため、どこを歩いても見どころがあり、時間が足りなかったのではないでしょうか。各班ごとに計画したとおり、ルールと決まりを守って活動できました。
お天気にも恵まれ、1年生にとって、とてもよい1日となったようですね。この経験を自信に、次の活動へとつなげていきましょう!1年生のみなさん、お疲れさまでした!
お知らせ
「はーと・ほっとダイヤル」
電話相談 延長のお知らせ
~児童生徒・保護者等の皆様へ~
敦賀市ハートフル・スクールでは、大型連休明けに、電話相談の時間を延長します。いじめに関すること、友だちのこと、勉強のことなど、お気軽にご相談ください。
〇延長期間
・令和7年5月7日(水)~5月9日(金)、5月12日(月)、5月13日(火)
・午前9時から午後9時まで
〇電話相談
(フリーダイヤル)無料
0120-96-8104
お知らせ
家庭教育リーフレット
「STOP!いじめ」
お知らせ
R7_いじめ防止基本方針
福井県教育員会より
お知らせ
敦賀市「知徳体」令和プラン
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |