文字
背景
行間
ブログ
教科の授業
1年生は今日から各授業が開始。
どの教科もオリエンテーション。

写真は英語の授業。
小学校の学びを確認しつつ、中学校の勉強が始まりました。
2年生の理科は理科室でカルメ焼き。

加熱中のザラメに、ふくらし粉を入れると…。
この現象を化学的に考えていく勉強がスタート。
3年生の社会は、世界恐慌。

歴史や経済について学び、これからに生かしてほしいところ。
課題に対してしっかり考え、まとめていました。
どの教科もオリエンテーション。
写真は英語の授業。
小学校の学びを確認しつつ、中学校の勉強が始まりました。
2年生の理科は理科室でカルメ焼き。
加熱中のザラメに、ふくらし粉を入れると…。
この現象を化学的に考えていく勉強がスタート。
3年生の社会は、世界恐慌。
歴史や経済について学び、これからに生かしてほしいところ。
課題に対してしっかり考え、まとめていました。
アクセスカウンタ
3
6
8
1
5
4
4
給食
給食の献立表
R7.4月予定献立表.pdf
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ