文字
背景
行間
ブログ
むかし、むかし…
1年生の国語は図書室で。

読書の秋。
良書と出会い、一層心豊かになってほしいところです。
2年生の英語。

課題についてグループで話し合い。
その結果を廊下で待機している先生に説明に。
みんなで相談しながら一生懸命考えていました。
3年生の家庭科は「読み聞かせ」。

園児相手に絵本を読みます。
立っている生徒が読み手、座っている生徒は園児。
楽しそうに活動していました。
読書の秋。
良書と出会い、一層心豊かになってほしいところです。
2年生の英語。
課題についてグループで話し合い。
その結果を廊下で待機している先生に説明に。
みんなで相談しながら一生懸命考えていました。
3年生の家庭科は「読み聞かせ」。
園児相手に絵本を読みます。
立っている生徒が読み手、座っている生徒は園児。
楽しそうに活動していました。
アクセスカウンタ
3
7
0
1
5
4
5
給食
給食の献立表
R7.4月予定献立表.pdf
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ