文字
背景
行間
ブログ
おぉぉぉ
1年生の体育はグラウンドで長距離走。
みんなの声援を受けながら、自己ベストを目指して力走。
2年生の理科は発熱反応の実験。

鉄粉と炭素を混ぜたものに、食塩水を滴下して混ぜると…。
熱が発生し、熱く感じるほどに。
化学変化を体感していました。
3年生の英語は「environmental problem」

環境問題に関する英文を読み、英語の質問に、英語で答える。
all Englishのプリントに挑戦中。
みんなの声援を受けながら、自己ベストを目指して力走。
2年生の理科は発熱反応の実験。
鉄粉と炭素を混ぜたものに、食塩水を滴下して混ぜると…。
熱が発生し、熱く感じるほどに。
化学変化を体感していました。
3年生の英語は「environmental problem」
環境問題に関する英文を読み、英語の質問に、英語で答える。
all Englishのプリントに挑戦中。
アクセスカウンタ
3
6
5
3
0
6
8
給食
給食の献立表
R7.3月予定献立表.pdf
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ