文字
背景
行間
ブログ
ドキドキ
今日は1年生の心電図検査。

今年の検査はバスの中で。
静かに、落ち着いて検査を待ちます。
さらに、全校血液検査。

写真は2年生。
自身の健康状況を知るための検査、恐怖心もありますが、しっかり受けていました。
3年生の理科は運動。

運動の様子を調べるために、1秒間に60回打点する記録タイマーを使って実験。
実験結果から運動の様子を考えます。
今年の検査はバスの中で。
静かに、落ち着いて検査を待ちます。
さらに、全校血液検査。
写真は2年生。
自身の健康状況を知るための検査、恐怖心もありますが、しっかり受けていました。
3年生の理科は運動。
運動の様子を調べるために、1秒間に60回打点する記録タイマーを使って実験。
実験結果から運動の様子を考えます。
アクセスカウンタ
3
7
0
1
5
1
3
給食
給食の献立表
R7.4月予定献立表.pdf
給食だより
お知らせ
自殺対策強化月間(毎年3月)及び新年度を迎えるにあたり、児童生徒や学 生等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ