文字
背景
行間
令和5年度
今日(4/25)の明るい松陵
3年生の数学は「乗法の公式」。数字や文字を記号に置き換えて考える方法を学びました。
2年生の英語は「ペアトーク」。ゴールデンウィークについて、予定やしたいことをペアで話し合いました。
1年生の国語は「語句調べ」。類義語や対義語をタブレットを使って調べていました。
アクセスカウンタ
2
2
8
9
5
0
6
給食
給食の献立表
R5.8,9月予定献立表.pdf
給食だより
R5. 8.9月給食だより.pdf
お知らせ
***************************************
☆今後の行事予定☆
マスク、手洗いうがい、適度な距離
を考えた、新しい生活様式で、
心も体も余裕をもった学校生活をおくろう。
***************************************
お知らせ
<悩み・相談ダイヤル>
○24時間子どもSOSダイヤル (365日 24時間)
TEL:0120-0-78310
→ 不登校やいじめ、子どもの教育相談全般
年末・年始および祝休日以外に対応できる相談機関
○はーと・ほっとダイヤル (平日 9:00~16:00)
TEL:0120-96-8104
→ 非行・家出・不登校・いじめ・家庭の問題など
○県教育研究所教育相談センター(平日 8:30~17:15)
TEL:0776-51-0511
→ 不登校いじめ、子どもの教育全般
〇敦賀市少年愛護センター(火~土 9:00~16:00)
TEL:0120-090-523
→ 家庭教育相談、青少年の悩み
敦賀市「知・徳・体」令和プラン
※外部サイトに接続します
スクールプラン
令和4年度松陵中学校スクールプランを作成しました。
学調結果と考察について
生活時程表