日誌

1年生を迎える会♪

本日の業間に、運営委員会主催で「1年生を迎える会」が開かれました。

初めに、1年生が一人ずつ、自己紹介をしてくれました。絵に描いた「好きな〇〇」と名前を発表し、「よろしくおねがいします。」と挨拶しました。9人とも、全校児童に向かって、落ち着いて発表できました。

お返しに、各学年がら〇×クイズが、1年生に出題されます。回答は、ジェスチャーで〇か×を作って答えます。運営委員会が鳴らすリズム音が聞こえる間に、考えます。答えが分からず迷っている人や正解と知りガッツポーズする人など、それぞれに楽しんでいるようでした。出題者のお兄さん、お姉さんたちも、ゆっくり話したりジェスチャーつきで出題したりと、工夫していました。短い時間でしたが、楽しいひとときになりました。

その後、4時間目にも、6年生から1年生へのラジオ体操講習会がありました。

今日は、お兄さんお姉さんたちと、たくさん触れ合えて、よかったですね。