文字
背景
行間
2024年6月の記事一覧
校外学習(6年生)
令和6年6月13日
6年生が、校外学習を実施しました。
事前学習では、タブレットを活用して見学先について調査し、各自でしおりを作成することで、それぞれの目当てをもって校外学習に臨みました。
縄文博物館、年縞博物館、きいぱすを訪ね、見学および体験学習を行いました。
それぞれの訪問先では、メモを取りながらしっかりお話を聞く姿が見られ、「しっかり話を聞いてすばらしい」とのお言葉もいただきました。
校外学習の経験や成果を今後の学習に生かし、更なるステップアップを目指します。
<縄文博物館> | |
<年縞博物館> | |
<きいぱす> | |
「しんぶんし と なかよし」(2年生)
令和6年6月12日
2年生が図画工作の学習として、新聞紙の形や触った感じを楽しみ、くふうして「ゆめのじぶん」を作りました。
新聞紙をねじって冠にしたり、穴を開けてつないで洋服にしたり、工夫を楽しみながら制作していました。
新聞紙をつないで着物にした子、長い釣り竿を作って大きな魚を釣った子、ふわふわのスカートでお姫様になった子、盾と剣でかっこいい勇者になった子・・・夢の自分になりきって、最高の笑顔でした。
体力測定(4~6年生)
令和6年6月11日
2限目から3限目にかけて、4年生から6年生の体力測定を行いました。
校庭では、50m走、ボール投げ、体育館では、立ち幅跳び、反復横跳びを計測しました。
体育委員が計測の補助や記録を行いました。
公開授業(4年生)
令和6年6月10日
4年2組が、算数科の授業公開を行いました。
デジタル教科書を活用し、180°より大きい角度を工夫して測ったり、説明したりしました。
20mシャトルラン
令和6年6月7日
4年生から6年生が体力測定に取り組んでいます。
体育館では、電子音に合わせて20m間を往復する、20mシャトルランの計測が行われています。
本日は、4年生が計測しました。
自己ベストを更新するよう、記録者から「がんばれー!」と大きな声援が体育館に響きます。
(声援の一部をダウンロードできますので音量に注意しお聞きください。→ seien.mp3 )
掲示委員会
令和6年6月7日
児童会活動の掲示委員会によるクイズラリーが校内に掲示されました。
休み時間になると、回答用紙をもってクイズラリーに楽しく参加する姿が随所で見られます。
掲示委員のみなさん、企画大成功ですね!
朝の水やり(2年生)
令和6年6月6日
2年生は、生活科で1人1苗の野菜を栽培しています。
毎朝の水やりをする中で、「花が咲いたよ」「小さな実があるよ」「アブラムシがいるよ」と互いの気付きを交流しています。
苗を大切に見つめる後ろ姿からも、育てている苗への思いが伝わってきます。
校外学習(1年生)
令和6年6月4日
1年生が、和久野中央公園に校外学習に出かけました。
安全な登下校路の歩き方、公園での行動や遊具の正しい使い方を学習しました。
また、公園では、初夏の草花をさがしました。
税金教室(6年生)
令和6年6月3日
敦賀法人会青年部会より講師をお招きし、6年生が税金教室を行いました。
クイズ形式で税金についての概略を学び、「もし税金がなくなったら…」の世界を動画で視聴し、理解を深めました。
アサガオ(1年生)
令和6年6月3日
1年生が生活科でアサガオを育てています。
登校すると、アサガオの水やりをします。
今日は、種子から発芽しているアサガオを発見し、大喜びの1年生でした。