あわみな日記

2025年4月の記事一覧

児童総会

令和7年4月28日

5時間目に体育館で、児童総会が行われました。

児童会の各委員長より、今年度の活動方針と計画が示されました。

全校児童みなさんが協力して、楽しく過ごしやすい学校にしましょう。

 

 

オープンスクール①

令和7年4月25日

本年度最初のオープンスクールとして、授業参観と学級懇談を行いました。

ご参観いただきありがとうございました。

ようこそパーティー(1・2年生)

令和7年4月24日

体育館で、2年生が1年生を招いた「ようこそパーティー」を開催しました。

2年生は、これまでの生活科の学習で、グループごとに行うゲームの内容や進行などの準備をすすめてきました。

2年生が1年生をリードし、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

中庭

令和7年4月22日

中庭の藤棚では、白色と薄紫色のフジの花が開花し、周囲に甘い香りが広がっています。

フジの花の開花とともに、クマバチが集まって来ました。

フジの花とクマバチには「相利共生」の関係があります。

(NHK for School:クマバチとフジの花の関係)

中庭で遊ぶ子ども達に、クマバチはおとなしいハチであり、こちらから危害を加えなければクマバチと一緒にフジの花を楽しめることを伝えると、静かに観察していました。

また、しゃがんで大勢が集まっているところに「ハチの巣を見つけたよ」と手を引かれて行ってみると、そこには「アミガサタケ」が生えていました。「なるほど、確かにハチの巣にも見える」と子ども達の観察力、発想力に感心しました。

業間マラソン(1・3・5年)

令和7年4月22日

本日より、今年度の業間マラソンが始まりました。

火曜日と木曜日は、1・3・5年生、水曜日と金曜日は、2・4・6年生が走ります。

11月の校内マラソン大会を目指してがんばりましょう。