文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
さあ今日から!2学期スタート
朝、放送による2学期始業式がありました。
まず、校舎内に元気いっぱい校歌が響き渡りました。
その後の校長講話は、絵本「教室はまちがうところだ」の読み聞かせ。
学習にもぴったりの秋。なんでも言える教室&授業をつくっていきましょう。
1年生は、学活で2学期の係を決めていました。
先生が黒板に書いた係名の横に、その仕事をしたい人の名札をはっていきます。
一番人気は「配達係」。その後、みんなで話し合いをして決めていきます。
6年生は、算数で「場合を順序よく整理して」の学習。
タブレットに表や図でかいて、試合の組み合わせ方法を
真剣に考えていました。この後の意見交流でもタブレットをフル活用です。
1学期終了
1学期最終日。2限後、全校表彰&1学期終業式がありました。
税の絵はがきコンクール入賞 写生画コンクール入賞者
読書感想文コンクール入賞者 校長講話「失敗は成功のもと(母)」
涼しい秋風も応援してくれ、体育大会にむけての練習も順調に進んでいます。
1年生表現 6年生表現
給食を終え、笑顔で「さようなら!」「またね!」と学年ごとに下校しました。
秋休みにエネルギーチャージし、2学期、元気はつらつ再スタートしたいですね。
保護者のみなさま、地域のみなさまのご支援・ご協力をいただき、
1学期を無事終了することができました。ありがとうございました。
次につなげる
朝活動の時間を利用して、高学年(4~6年)の色別リレー練習。
さすが高学年の子どもたち、バトンゾーンを使いながらバトンをつなぎ、
一人一周、走りぬいていました。今日の練習を終え、作戦会議でしょうか。
昼休みには、敦賀税務署長様や敦賀法人会副会長様(会長代理)が来校され、
「税に関する絵はがき」コンクールの表彰式が行われました。
敦賀税務署長賞、敦賀教育長賞、敦賀法人会長賞、優秀賞等、
立派な賞状や副賞を手にした子どもたち。やや緊張気味でしたが、嬉しそうでした。
がんばりや努力を認め、褒め讃えていただけて本当によかったですね。おめでとう。
涼しい朝に
秋らしくひんやりした朝活動の時間を活用して・・・
体育大会開会式の代表練習に取り組んでいました。
団長は手をピンとのばし、声を張り、副団長は色旗を掲げての選手宣誓。
後ろ姿からも気合、緊張感が漂います。
同じ時間に、低学年の色別リレーの練習もしていました。
着実に次の走者にバトンが渡るよう、1年生は色ビブスを着用。
「バトンをもらったら、すぐに走って--」「がんばれーー」
リレー担当の先生の指導、励ましのもと、全力疾走!
体育大会にむけて
朝、「体育大会」にむけての児童集会がありました。
最初に、運営委員が、今年度の体育大会テーマを発表しました。
「粟小伝説 ~3色のキセキでつなぐ無限大の可能性~ 」
次に、各色の団長・副団長が、決意・目標を熱く、堂々と語りました。
最後は、全校児童から募集した「体育大会の絵」の結果発表。
1~6年生の優秀作品(各1点)は「しおり」の絵に、
最優秀賞作品は「プログラム表紙」の絵となります。
発表されると「おー」という歓声や拍手がわきおこりました。
18日の体育大会にむけて、まっしぐらです。
さあ、10月!
朝活動の時間から1限目、6年生が初の校庭での体育大会表現練習。
子どもたちも先生も裸足です。体育館練習で学んできたことを
広い校庭で、場所(ポイント)を確認しながら。気合と意欲を感じました。
体育大会の練習が進む中、教室では1学期末にむけて学習のまとめ。
1年生は、これまで習ったカタカナをノートに丁寧に書いていました。
ひらがな・カタカナをマスターし、漢字が出てくるのも、もう間近。
昼休みには、色別リレーの各色代表選手が体育館に集合。
代表選手としての心構えや今後の練習についての話の後、
各色、バトンを渡す順番やバトンの渡し方を実際にやっていました。
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター