文字
背景
行間
令和4年粟野小
2021年5月の記事一覧
便利だな
1年生の「学校たんけん」の様子です。上は校長室、下は職員室。
学校マップを見ながら、4~5人のグループで学校中を歩き、
しっかり見たり、インタビューしたり。
見つけたものを、タブレットで「パシャリ!」「パシャリ!」
昨年までとは違う、「学校たんけん」の新しい光景です。
3年生の理科では、「ひまわりの成長」について学んでいました。
授業の週末の「ふりかえり」で、タブレットが活用されていました。
タブレットは観察記録・画像などを何度でも見返せるのでとても便利!
0
前向きに
3年生は、総合でローマ字の学習に取り組んでいました。
タブレットも活用し、楽しさとやる気があふれていました。
5年生は、書写で「成長」という字の清書に取り組んでいました。
日に日に高学年らしくなっていく子どもたちにぴったりの課題です。
6年生は、体育でシャトルラン。体力測定の種目(持久力)の一つです。
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の音階・速度に合わせて、
体育館を何往復も走ります。体育館は静かな熱気で、ムンムン!
0
満足
2年生は、生活科で自分のプランターに野菜の苗植え。
土をふわっと入れて、穴をほり、苗をやさし~く土に埋めます。
苗の種類はミニトマト、オクラ、ピーマン、なすびの4種類。
最初の水やりもバッチリ。今日で、全クラスの鉢が並びました。
4年生の算数。課題は「2けた÷1けたのわり算をマスターしよう」
計算の仕方を習得した後、友だちに自分の言葉で説明です。
インプット→アウトプットで、確実に自分のものにします。
今日の給食は「きなこあげパン」。大人気メニューです!
「わたし前歯がぐらぐしてうまくかめないの」といいながらも、
大きなパンにがぶりとかみつく1年生。日に日に成長しています。
0
ひたむきに
3年生は図工で、写生の下描きに取り組んでいました。
自分の好きな場面を撮影してきたタブレット画像を
じ~っと見つめながら、白い画用紙に鉛筆を走らせます。
6年生も写生に取り組んでました。彩色です。
机の上には画像もあるのですが、窓の外を見つめる姿もあり。
やはり、木々の緑の細やかさ、美しさは、自分の目で。
ケヤキ、なでしこのみなさんは、野菜苗を植えた後、
畑の草むしりをしてくれていました。ありがたいことです。
今日植えたのは、ミニトマトとしそ。今後さつまいもも植えるのだそう。
収穫が楽しみです。
0
みんなで
2年生の体育の様子です。音楽にのって、体を伸ばしたり縮めたり。
ステージの先生と一緒にリズミカルに楽しくダンシング!
4年生は、算数で「2つのグラフを比べよう」という学習です。
シドニーと日本の年間の気温を示したグラフを比べ、
気がついたことをペアで話したり、みんなの前で発表したり。
6年生は社会で「日本国憲法」について学習していました。
自分たちの生活場面に照らし合わせながら、
憲法が私たちの暮らしにどのように生かされているか考えます。
0
今月の目標
11月の生活目標
落ち着いて学ぼう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター