令和4年粟野小

2022年7月の記事一覧

海・未来を考える

3限目に、4年生が海上保安庁の出前授業を受けました。

「海の安全と海上保安庁の仕事について、学習しましょう」

という、次長様や隊員の方のお話からスタートしました。

子どもたちは、動画視聴や救命胴衣の着脱体験、質問等もして

海水浴で気を付けることや、隊員さんの仕事について学びました。

学んだ後は、「海の事件・事故は118番!」とポーズを決め記念撮影。

テレビ局や新聞社の方のインタビューにもしっかり答えていました。

「このバッチは何ですか?」など、制服についても自主的に質問!

7/18の海の日、夏休みを前に、大変貴重な学習ができました。

 

6年生の廊下には、修学旅行での体験・インタビューをもとにした

「職業調べ」が掲示されています。

子どもたちは、様々な学びから、自分たちの未来も考えています。

0

がんばっているよ

午前中、算数の授業を外部から来られた先生方にみていただきました。

1年生は「かずしらべ」の学習。並べてみる?絵グラフにしてみる?

まずは自分で、そしてみんなで、いちばん多いくだものを見つけていました。

4年生は「小数」の学習。

「1.515と1.57はどちらが大きいか」を数直線を使って考えていました。

5年生は、「合同な図形」の学習。同じ三角形を敷き詰めて、

三角形の3つの角の大きさの和が180°になることを学んでいました。

午前中、勉強をがんばった子どもたち。

昼休みには、元気いっぱい外へ飛び出しました。

学級遊び、ドッジボールをスタートしようとしているところ!

 

 

0

大切なこと

3年生は、栄養士の先生と「野菜はかせになろう」という学習。

いろいろな野菜の特徴や栄養について考えたり発表したり…

好き嫌いせず野菜をしっかり食べ、暑い夏を乗り切りましょう。

4年生の図工「ゴーゴー ドリームカー」制作の様子です。

これまで何時間もかけてきたかいがあり、個性的で素敵な車ばかり。

道具や材料をうまく使いこなしていました。仕上がり間近!

昼休みには、地震⇒火災を想定した「避難訓練」がありました。

「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を守り、

全員無事に避難。命を守るために、

しっかり聞いて、考えて、冷静に行動することの大切さを学びました。

0

よりよい学校に

今日は、5・6年生による委員会活動がありました。

環境委員会。「手洗い場掃除の仕方」動画撮影をしていました。

いつか、放送による児童集会で発表してくれるようです。

保健委員会。各学級に設置してある救急セット&ケロちゃんセットの点検。

ケロちゃんセットとは、嘔吐した時の処置グッズ。健康・衛生を守るのため!

掲示委員会は、ワゴンプールで夏の掲示物づくり。

これまで少しずつ作業を進めてきたものが、今日でやっと完成。

職員室前の掲示板にはって、大満足です。気持ちは夏本番!

0