令和4年粟野小

2021年6月の記事一覧

読み聞かせスタート

今日から、図書ボランティアさん、活動開始。
1年生と4年生教室に読み聞かせに入っていただきました。


どちらの学年も、絵本とお話に目・耳・心をむけていました。

読み聞かせのあと、本の修繕や壁面掲示もしていただきました。
壁面は一気に、さわやかな初夏のよそおいに大変身。

図書館への階段踊り場にも、ミニ図書コーナーが!
池にはおたまじゃくし、あざやかなピンクの蓮の花、カエルたち、
そして、福井県出身の刀根里衣さんの「カエルのおんがくたい」。
思わず、手に取りたくなります!
0

わくわく

今日は、今年度初のクラブ活動日です。
4~6年生が、5つのクラブに分かれて活動しました。

①スポーツクラブ 「じゃんけんサッカー」で汗! 

②4コマ・イラストクラブ 人物や生き物などを描きます

サイエンス・ドミノクラブ(その1) 「わくわく棒づくり」

③サイエンス・ドミノクラブ(その2)   できるだけ長~く。
パソコン・ペーパークラフトクラブ(その1) プログラミングに挑戦

④パソコン・ペーパークラフトクラブ(その2) タブレット活用で工作

⑤写真クラブ 校外に出てタブレットでパシャリ 被写体はケヤキ 
     
0

全集中!


2年生2クラスが「パプリカ」の曲でダンシング。
手足を動かしたり、跳んだり、回転したり、
のりのり、笑顔の全身運動です。

5年生の社会では、日本の地形や気候の学習をしていました。
先生が日本地図の北、南、西、東を指し、
「台風はどこで発生するのかな」と問いかけていました。
大きな台風が日本に接近しないことを願うばかりですが…。

6年生は、タブレットで、画像編集に挑戦していました。
自撮り画像や自分が撮影した学級の画像に、矢印⇒などの記号を入れたり、
ペンで文字を加えたり、それをアニメーションにしたり。
経験のある子がまわりの友だちを助けてあげる場面も見られました。
0

元気よく


運営委員会による「朝の挨拶運動」の様子です。
恒例のジェスチャーつき「オッハー」でにこやかに挨拶。
1日のスタートは元気な挨拶で!

3年生、文化庁巡回事業「講談の世界」のワークショップの様子です。
講談の迫力の語り(修羅場読み)と威勢よくバンバンと響く張り扇。
みんなで張り扇を鳴らしたり、講談ジャンルクイズなどに挑戦したり、
「講談とはどんな芸能」かを、目で耳で心で体験しました。
「粟小エピソード」も即興で講談にしていただき、大盛り上がり。
6/23が本公演。全校で「講談の世界」を楽しみ味わいたいです。
0

さあ6月


国語の時間を利用して、1年生が学級みんなで図書館利用。
借りたい本を選んだ子から、担任の先生に「ピッ」と
バーコードリーダーをかざしてもらっていました。

3年生が、飼育ケースのまわりに集まっていました。
この授業が終わったら、羽化したチョウを放してやるのだそう。
お別れ前に「パシャリ」とタブレットで撮影記録。真剣です。

今日から、縦割り清掃がスタートです。
「ぞうきんはこうやって半分におってしぼるんだよ」
「貸してごらん。ちゃんとしぼれているか確かめてあげるよ」
玄関掃除の6年生が1年生に手ほどきしていました。
見ている方まで、やさしい気もちになりました。
0