文字
背景
行間
日誌
夏休みにむけて
2年生の学活「夏休みに向けて」の様子です。
子どもたちは、配られた宿題を手際よく後ろに回し、
「宿題袋」におさめていきます。昨年度よりも長い夏休み。
さて、宿題は多いかな?少ないかな?
今日の給食メニューは、夏野菜カレーとコールスローサラダ。
子どもたちに大人気のメニューです。
1年生の子どもたちは、大きな口をあけてパクリ。
ぺろりと平らげ、おかわりする子もありました。
午後からは、地区別集会でした。
普段の登校を振り返ったり、危険個所を確認したりした後、
夏休みの交通安全や、事故防止のお話もしっかり聞きました。
この班は「朝の挨拶を100点満点」にするための練習をしていました。
今月の目標
6月の生活目標
清潔にしよう
1年生 てあらい・うがい。きれいなハンカチをもってこよう。
2年生 手あらい・うがい。きれいなハンカチをもってこよう。
3年生 手あらい・うがい。汗のしまつをしっかりして、清けつにすごそう。
4年生 手あらい・うがい。汗のしまつをしっかりして、清けつにすごそう。
5年生 手あらい・うがい。みんなで使う場所を清潔にしよう。
6年生 手あらい・うがい。みんなで使う場所を清潔にしよう。
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター