日誌

暑さに負けず

1年生は、ひらがなの促音や拗音の言葉を練習していました。「ねっこ」「ぎゅうにゅう」「としょかん」など、むずかしいことばもどんどん書いていました。2年生は、午前中の「水泳学習」を思い出しながら、絵を描いていました。3年生は、紙粘土を開封して、柔らかくてよく伸びる触感に大喜び。家から持ってきた材料を使って、自分だけの文房具を作るそうです。4年生は、ケヤキの写生画が完成し、明日はたくさんのお客さんに見てもらおうと廊下に掲示していました。5年生は、9月に予定している宿泊学習に向けての話し合いをしていました。6年生は、修学旅行新聞が仕上がりました。修学旅行から2週間、楽しかった思い出として、今も心の中で輝いているようです。