文字
背景
行間
日誌
授業の様子から
1年生は、カタカナの学習のまとめをしていました。どんな言葉でもカタカナを使ってどんどん書けるようになりました。2年生は、ICT支援員の先生とネットリテラシーの学習をしていました。ネットを使うときには、お家の人とルールを決めて、自分で守っていくことが大切です。3年生は、ステージ練習を動画で振り返って、改善したいところを話し合っていました。4年生は、リコーダーの演奏を発表していました。発表順も自分たちで決めています。5年生は、立体図形の学習で角柱や円柱を作っていました。組み合わせて建物にしたり、星型の柱を作ったりする子もいます。6年生は、小説の読み取りをしていました。文中の表現から、人物の気持ちを読み取って深め合っています。
今月の目標
4月の生活目標
身の回りを整えよう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター