日誌

授業の様子から

1年生は、「からだつくりうんどう」がとても上手になってきました。かめになったりうさぎになったり、いろいろな動きにすばやく反応して楽しんでいます。2年生は、粘土で自分の好きな動物を作っていました。みんなアイデアがいっぱいで、とても楽しそうな作品が出来上がりました。3年生は、風で動く車を作って実験していました。風を受けて7メートルも進んだ車がありました。4年生は、へちまの観察をしていました。苗がすくすくと大きくなるよう、葉についた小さな虫をとって、大切に育てています。5年生は、音楽の授業で合奏の練習をしていました。打楽器やピアノ、リコーダーなど、いろいろなパートが合わさって生まれるハーモニーが楽しみです。6年生は、修学旅行新聞を制作していました。金曜日のオープンスクールでたくさんのお客さんに見てもらえるように、最後の仕上げをがんばっています。