日誌

火曜日の1日

読書ボランティアさんの読み聞かせから始まる火曜日。1年生は、図工の時間におりがみで夏の花を折って飾りを作っていました。2年生は、からだ作り運動で足を高く上げてピタッと止まる動きに挑戦中です。3年生は、道徳の授業でSNSの使い方について考えていました。4年生は、社会の授業では水の働きについて調べ、体育の授業ではポートボールに一生懸命取り組んでいました。5年生は、数十枚という写真を組み合わせて作るコマ撮りアニメーションが完成したようです。6年生は、外国語のテストに取り組んだり、水泳学習に向けての確認をしたりしていました。朝方降っていた雨もすっかりやんで、下校時には青空がのぞいていました。