日誌

感動! 『6年生を送る会』

「6年生が1年生だったとき」をテーマに、当時はやっていたTTダンスや、1年生の体育大会で踊ったパプリカを6年生と一緒に踊り、会場を癒やしで包んだ1年生。お話「お手紙」を7曲の迫力ある合唱に乗せて、素晴らしい音楽劇に仕上げた2年生。誰もがやってしまったことがある失敗からの切り抜け方を「大ピンチ図鑑」として、6年生参加型の寸劇で発表した3年生。「あなたは4年生より賢いの?」をテーマに、各教科から問題を出題して、6年生のプライドと会場の知的好奇心をかきたてた4年生。透明感のある歌声で美しい合唱を会場中に響き渡らせ、体育館を感動に染めた5年生。そして、一人一人が特技を披露し、後輩たちや先生方への愛と感謝を伸びやかに表現した6年生。粟野小学校が1つになって、6年生の卒業を祝い、新しい旅立ちに向けてエールを送り合いました。粟野っ子の絆の強さを感じる素晴らしい6年生を送る会となりました。