日誌

授業の様子から

1年生は、紙コップで作ったコマが糸の上をなめらかに走る「するするするん」に、協力して取り組んでいました。2年生は、6送会の演目「お手紙」と同じように、お世話になった方にお手紙を書いていました。3年生は、国語の授業で書いた物語の読み合いをしていました。4年生は、テーマを決めてクラスのみんなにアンケートをとり、結果を整理してまとめていました。5年生は、6送会で披露する合唱曲の美しいハーモニーを響かせていました。6年生は、お楽しみ調理実習で「白玉チョコレート」と「フルーツ白玉」を作っていました。白玉粉から練り上げて作ったほかほかの白玉の入ったデザートを、お世話になった先生方にも配ってくれました。