日誌

授業風景

1年生は、七夕かざりをつくっていました。切り方を工夫して、素敵なかざりが次々にできあがっていました。2年生は、ステンドうちわができあがり、展示をしていました。窓際に並べたうちわが光を反射して、ステンドガラスのようです。3年生は、毛筆で「日」という字を練習していました。筆をまっすぐに立て、背筋をピンと伸ばしてきれいな姿勢で書いていました。4年生は、つなぎ言葉の勉強をしていました。グループでの話し合いがとても楽しそうです。5年生は、英語でペアワークをしていました。好きな食べ物やスポーツのことなど、英語で質問したり答えたりしていました。6年生は、くるくるクランクの最後の仕上げをしていました。個性あふれる作品が仕上がっています。