文字
背景
行間
令和5年粟野小
令和5年度 粟野小の日誌
5年生「宿泊学習」一日目
今日、明日と2日間、待ちに待った5年生の「宿泊学習」。
雨天のため、残念ながら野坂山登山は中止になりましたが、
午後、粟小体育館にて「出発式」を行い、元気に出発しました。
野坂の少年自然の家に着き、体育館で「入所式」を行いました。
児童代表が「入所の言葉」もしっかりと述べ、いよいよスタート!
部屋に荷物を入れた後は、レクリェーション。
係企画のドッヂボールなどを思いっ切り楽しみました。
雨が上がり、「ゆうべのつどい」は屋外でできました。
代表者が、今日一日で楽しかったことを発表。
夕食タイム。メインのおかずは唐揚げ。「おいしい!」笑顔こぼれます。
大部屋の様子。キャンドルサービスまでのすきま時間、
布団で転がったり、じゃれ合ったり。わくわく感全開のピース。
夜、キャンドルサービスを行いました。
「遠き山に日は落ちて」の歌、ちかいの言葉の後、
火の神のろうそくの灯りが分火され全員にひろがりました。
幻想的で温かい雰囲気の中、一人一人何を感じたでしょうか。
今月の目標
5月の生活目標
礼儀正しくしよう
1年生 げんきよくあいさつをしよう
2年生 朝、教室にはいるとき、大きな声で「おはよう」と言おう
3年生 大きな声で返事をしよう
4年生 正しい言葉づかいをしよう
5年生 しっかりとした敬語を使えるようにしよう
6年生 あいさつ、敬語、受け答えに気をつけよう
家庭教育相談
お知らせ
がまんしないで
──ひとりで悩まず まず電話──
はーと・ほっとダイヤル
0120-96-8104
(ハートフルスクール)
-
受付日時 月~金 午前9時~午後4時まで
- 相談内容 「いじめ」「友だちのこと」「べんきょうのこと」など
- 相談機関:敦賀市ハートフル・スクール
家庭教育相談、青少年悩み相談
0120-090-523
(敦賀市青少年愛護センター)
- 受付日時:火~土 9時~16時
- メールアドレス:aigo@ton21.ne.jp
- 相談機関:敦賀市青少年愛護センター